アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)第42回が12月28日に放送。オダギリジョーさん演じる“宇宙人”の正体が明らかになった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
第42回では、るい(深津さん)は、時々クリーニング店にやってくる片桐(風間俊介さん)という男に恋心を抱く。ある日、弁護士の卵だという片桐から映画に誘われたるい。生まれて初めてのデートに心が沸き立つ。一緒に暮らす和子(濱田マリさん)と平助(村田雄浩さん)に温かく送り出され、片桐とのデートを楽しむるいだったが……。その後るいは、店を訪れていたちょっと変わったお客さん(オダギリジョーさん)の正体を知ることになる。
ジャズ喫茶を訪れたるいがバンドを鑑賞すると、ステージには“宇宙人”の姿があり、「そのトランペッターは、るいがひそかに宇宙人と名付けた謎の男でした」とナレーションで語られた。さらに次週予告では、宇宙人がるいに「岡山の言葉やんな、それ」と話しかける様子も映し出されていた。
SNSでは「宇宙人がトランペット吹いてる!」「トランペッター宇宙人」「宇宙人オンステージ!!!」と大盛り上がり。また「宇宙人やっぱり岡山の人なのか?」「もしかしてあのトランペットに憧れてた男の子?」「オダギリジョーってマスターのところにいたあの男の子?」と考察する声も多かった。
「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…