対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)第42回が12月28日に放送。冒頭の劇中劇で、松重豊さんが突如登場。タイトルバックで「斬られる侍」と紹介され、視聴者に驚きを与えた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第42回では、るい(深津さん)は、時々クリーニング店にやってくる片桐(風間俊介さん)という男に恋心を抱く。ある日、弁護士の卵だという片桐から映画に誘われたるい。生まれて初めてのデートに心が沸き立つ。一緒に暮らす和子(濱田マリさん)と平助(村田雄浩さん)に温かく送り出され、片桐とのデートを楽しむるいだったが……。その後るいは、店を訪れていたちょっと変わったお客さん(オダギリジョーさん)の正体を知ることになる……という展開。
同回の冒頭は、銀幕の大スター“モモケン”こと桃山剣之介(尾上菊之助さん)が活躍する時代劇のシーンからスタート。最後に斬られた侍を、松重さんが演じた。なお松重さんは、大部屋俳優・伴虚無蔵役で、川栄さんが三代目ヒロイン・ひなたを演じる「京都編」のキャストに名を連ねている。
SNSでは「似てると思ったら本人だったw」「年末に、斬られ役で松重さんが見れるとは!!」「ずいぶん豪華なチョイ役」「松重豊の無駄使い」「松重豊のぜいたくすぎる使い方」「ワンシーンだけの劇中劇で松重豊を使うとは」と驚きの声が上がっていた。
「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。