真犯人フラグ:第14話 凌介、バタコの両親に会いに行く 一星の元には1通のメールが

ドラマ「真犯人フラグ」第14話の一場面=日本テレビ提供
1 / 4
ドラマ「真犯人フラグ」第14話の一場面=日本テレビ提供

 俳優の西島秀俊さん主演の連続ドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第14話が1月30日に放送される。予告映像には「その女、天使か?悪魔か?」「バタコの企(たくら)みとは!?」「浮かび上がる真実」などの文字が並ぶ。

ウナギノボリ

 ある少年の冷凍遺体と、失踪した篤斗(小林優仁さん)を凌介(西島さん)に送り付けた犯人がバタコ(香里奈さん)と判明。警察は足取りを追う。しかし、バタコと凌介の関係は分からない。刑事の阿久津(渋川清彦さん)らは、バタコの入信していた「かがやきの世界」を捜索。バタコの両親の事情聴取からバタコの過去が明らかになる。

 瑞穂(芳根京子さん)は、過去のクレーム電話から、篤斗のものらしい服の出品者「keiju1008」がバタコの可能性にたどり着く。河村(田中哲司さん)は、凌介に送り付けられた少年が何者なのかを突き止める。

 林(深水元基さん)が河村に送った写真の撮影場所がロッジで、ロッジを借りたのは強羅(上島竜兵さん)と判明。不審な行動を繰り返す強羅は、ある人物の遺体を保管していた。

 凌介は自分とバタコの接点を探るため、バタコの両親に会いに行く。一星(佐野勇斗さん)の母・すみれ(須藤理彩さん)の店も訪れ、すみれに一星への信頼を語る。そんな中、凌介の新居にまかれていた血液が光莉(原菜乃華さん)のものと断定され、不安を募らせる一星の元に1通のメールが届き……。

 2019年放送のドラマ「あなたの番です」(同局系)の原案を手掛けた秋元康さんら同作スタッフが制作するオリジナルミステリー。妻子失踪がきっかけで、日本中から疑惑の目を向けられながらも、真実を暴いていく主人公の闘いを描く。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画