人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの最新作「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」の「後章 -STASHA-」の上映記念舞台あいさつが2月5日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、古代進役の小野大輔さんが登場した。小野さんは「2205」について「これまで、古代と雪、地球を救う話だった。『2205』は、スターシャとデスラーの物語、もっと大きな宇宙を舞台とした愛を描いた作品。本当に濃密なストーリーです」と語った。
「2205」の続編となる「ヤマトよ永遠(とわ)に REBEL(レベル)3199」の制作が発表されている。2012年にスタートした「宇宙戦艦ヤマト2199」から約10年にわたって古代進を演じている小野さんは「ここにたどりつくまで10年という月日を旅してきました。出渕(裕)監督、羽原(信義)監督、安田(賢司)監督に引き継がれた思いがあります。たくさんのヤマトクルーに出会いました。別れもありました。今、ヤマトクルーみんなで進んでこられたことを誇りに思います。『2205』は一つの目的地であり、ここから新しいヤマトが旅立ちます」と思いを明かした。
舞台あいさつには、アベルト・デスラー役の山寺宏一さん、スターシャ役の井上喜久子さん、桐生美影役の中村繪里子さん、シリーズ構成、脚本の福井晴敏さん、製作総指揮、著作総監修の西崎彰司さんが登壇した。
「宇宙戦艦ヤマト」は1974年にテレビアニメ第1作が放送。「宇宙戦艦ヤマト2」「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」なども制作されてきた。第1作をリメークした「宇宙戦艦ヤマト2199」が2012~14年、「2199」の続編「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」が2017~19年に劇場上映、テレビ放送された。「2205」は、「2202」に続き、福井さんがシリーズ構成、脚本を担当。「前章 -TAKE OFF-」が2021年10月に上映された。「後章 -STASHA-」が2月4日から上映されている。
藤本タツキさんの人気マンガ「チェンソーマン」とローソンのタイアップキャンペーン「『斬リマクレ』キャンペーン」が、7月5日から実施される。対象の菓子を3点購入すると、主人公のデンジ…
マンガ「アリスと蔵六」などの今井哲也さんのSFジュブナイルマンガが原作の劇場版アニメ「ぼくらのよあけ」が10月に公開されることが7月5日、分かった。女優の杉咲花さんが、主人公で宇…
“転生ラブストーリー”マンガ「彼女が公爵邸に行った理由」がアニメ化されることが7月5日、分かった。詳細は今後、発表される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのνガンダムの実物大立像「RX-93ff νガンダム」のプラモデル(ガンプラ)が、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で7月13日…
コスプレーヤー、YouTuber、声優として活躍する夜道雪さんのデビューミニアルバム「初雪 First Love」が7月20日に発売される。リード曲の「サマーグラビテイション」の…