明日はもっと、いい日になる
第1話 刑事が児童相談所へ出向!?
7月7日(月)放送分
女優の黒島結菜さん主演で、4月11日から放送される2022年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」。ドラマは、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。2022年に本土復帰50年を迎える沖縄が舞台で、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・比嘉暢子(のぶこ、黒島さん)と、強い絆で結ばれた4兄妹の笑いと涙の物語となる。スタートまであと2日。ここでは、竜星涼さん演じる比嘉賢秀(けんしゅう)を紹介する。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
比嘉賢秀は、比嘉家の長男で、暢子のニーニー(兄)。自由奔放、腕力だけは人一倍。勉強は苦手、素行も悪いが心優しく家族思い。常に「比嘉家の長男」を自負し、家族のためさまざまな挑戦をするが、かえって迷惑をかけることが多い。子供のころ、比嘉家では豚を飼っており、以来こよなく豚を愛する男となる。
子供時代は、2020年度前期の朝ドラ「エール」にも出演していた浅川大治さんが演じる。
1964年、沖縄本島北部やんばる地域。小学生の比嘉暢子(稲垣来泉さん)はおいしいものが大好き。ある日、転校生・青柳和彦(田中奏生さん)がやってくる。暢子にとって、初めて見る東京の人だった。
母・優子(仲間由紀恵さん)と父・賢三(大森南朋さん)もともに、和彦の父・史彦(戸次重幸さん)と家族どうしの付き合いが始まるが、肝心の和彦はやんばるでの暮らしが楽しくなさそう。暢子は何とか和彦の心を開かせようと試みるが……。
「ちむどんどん」は4月11日からNHK総合、月~土曜午前8時ほか(土曜は1週間の振り返り)で放送される。
俳優の斎藤工さん主演の連続ドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系、火曜午後9時)第1話が7月8日に放送され、黒服の謎の男に注目が集まった。
俳優の斎藤工さんが主演するミステリードラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系、火曜午後9時)第1話が7月8日に放送され、早速犠牲者の出る展開に視聴者から反響の声が上がった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第72回が7月8日に放送され、東海林(津田健次郎さん)と編集局次長の鳥居(古河耕史さん…
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さんと俳優の中村倫也さんダブル主演の連続ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」(TBS系、金曜午後10時)。7月11日放送の第2…
福原遥さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(月曜午後9時)の第1話が7月7日に放送された。神奈川県警警察署強行犯係の刑事から突然、児童相談所へ出向さ…