119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
黒島結菜さんが主演する2022年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)が4月11日にスタートした。同日放送の第1回で視聴者から驚きの声が上がったのが、ヒロイン一家の長女・比嘉良子(りょうこ)役で登場した土屋希乃さんだ。良子の成長した姿を演じる川口春奈さんと「似てる」「そっくり」と早くも話題となっている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
土屋さんは2008年8月25日生まれの13歳。NHK・Eテレの子供番組「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」のアズキ役などで知られ、特撮ドラマ「ロボコン」シリーズの約20年ぶりの新作となった、2020年公開の映画「がんばれいわ! ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻」では、ヒロインのロビン役を務めた。また、小学生向けのファッション誌「ニコ☆プチ」(新潮社)のレギュラーモデルとしても活躍している。
以前のインタビューでは、「3年くらいレスリングをやっていたので、アクションもやってみたいです。いろいろな役ができる女優さんになりたいです! 憧れは清野菜名さんです」と語っていた。
今回演じる良子は抜群に勉強ができて、性格も優等生。夢は小学校の教員になることで、第1回では、暮らす村の、ただ一軒の商店である「共同売店」で、両親にノートをねだるシーンもあった。
土屋さんに対して、SNSでは「ものすごく川口春奈っぽい子役」「ちゃんと川口春奈似の子役でびっくり」「子役がまんま川口春奈でびっくり」「すごい、川口春奈ちゃんの小さいときって感じの子役だ」「川口春奈様に成長するの? すごいわかる! 似た感じの美しさ」といった声が次々と上がった。
また、「ちむどんどん、川口春奈の子供時代を演じてる美少女、どこかで見たことあるなと思ったら、クックルンのアズキちゃんやーん!」「ちむどんどんの主人公のお姉ちゃん、クックルンのアズキちゃんか! 大きくなったな」「クックルンのアズキちゃん! また大きくなって。これは川口春奈になる顔だわ」といった感想も書き込まれていた。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月3日の第4回では……。
テレビ朝日の平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」で、4月2日深夜から新番組「ゴールデンドリーム」(水曜深夜2時36分~同2時55分、関東ローカル)がスタートする。
俳優でモデルの茅島みずきさんが、4月2日スタートの主演ドラマ「霧尾ファンクラブ」(中京テレビ・日本テレビ系)の主題歌でアーティストデビューを果たす。「もともと音楽が好きで、マネー…
昨年12月にアイドルグループ「日向坂46」を卒業した丹生明里さんが、4月2日午後7時から放送のグルメバラエティー番組「朝メシまで。」(テレビ朝日系、一部地域を除く)3時間スペシャ…
2025年04月02日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。