対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
女優の上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」の総集編が、5月4日午後2時から総合で放送される。「安子編」「るい編」「ひなた編」それぞれのハイライトを交え、ヒロインたちが歩んだ“ひなたの道”を170分にわたって振り返る。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつないだ。
午後2時から放送の「安子編」では、第1週~第8週をまとめた。岡山の和菓子屋で生まれ育った安子(上白石さん)が、ラジオ英語講座に導かれながら、戦前から戦後にかけての激動の時代を生き抜いていく姿を描く。
午後3時5分から放送の「るい編」では、第8週~第14週をまとめた。安子の娘・るい(深津さん)は故郷の岡山を離れて大阪へ。ひょんな出会いからクリーニング屋で住み込みで働くことになるが、そこに変わった客(オダギリジョーさん)がやってくる。ひとりぼっちだったるいが自分の居場所をみつけていく物語。
午後4時から放送の「ひなた編」では、第15週~最終週をまとめた。るいと錠一郎(オダギリさん)の娘・ひなた(川栄さん)は大の時代劇好き。京都太秦にある映画村で働くことになるが、外国人観光客を相手にするため、ラジオ英語講座で英語を学ぶ。ある日、日本を舞台にした映画を撮るためハリウッドからスタッフが。その中にアニー・ヒラカワ(森山良子さん)という日系人スタッフがいて……という展開。
制作統括・堀之内礼二郎チーフプロデューサー(CP)は、総集編について「こちら、本編をただ短くしただけではありません。チーフ演出の安達もじりと編集の佐藤秀城が大胆な編集をほどこし、一本の別の作品としても楽しめるくらい初めから紡ぎ直した総集編になっています。ちょっとした驚きの仕掛けもありますし、新たな編集の効果で印象深いあの場面に違う感動を感じるなど、さまざまな工夫が加わりました。安子編から見れば170分ありますが、100年の物語と思いがこめられた、カムカム制作チームからの最後のプレゼントです。ぜひご覧ください」と語っている。
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが、4月2日深夜に放送されたバラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日、水曜深夜2時17分)に出演。自宅の“特殊事情”を明かし…
タレントの磯山さやかさんが4月3日、東京都内で行われた4月7日スタートの連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(テレビ東京系、月曜午後11時6分)の記者会見に登場。“モラハラ夫”を…
テレビ朝日で7月にスタートするドラマ「しあわせな結婚」(木曜午後9時)のポッドキャストが4月3日に配信を開始した。テレビ朝日のドラマとしては初の試みで、ドラマの放送終了まで配信が…
2025年04月03日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。