女優の広瀬すずさん、俳優の松坂桃李さんが5月13日、東京都内で行われたダブル主演映画「流浪(るろう)の月」の初日舞台あいさつに出席。終盤、子役の増田光桜(みお)ちゃんがサプライズで登場し、広瀬さんと松坂さんに花束を手渡して公開を祝福した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
光桜ちゃんは、広瀬さんが主演したNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「なつぞら」にもヒロイン・なつの娘役として出演。今回の「流浪の月」で“母娘再会”を果たし、広瀬さんは「すぐに共演できて、ものすごくうれしい。勝手にお母さんの気持ちは離れず、監督の隣にいる姿を見て、感動して泣きそうだった。今回もご一緒できて幸せ」と喜んだ。
朝ドラ撮影中は「お母さん役が初めてだったので、光桜ちゃんとのコミュニケーションを大事にして、休憩中ずっと遊んでいたよね」と回想。光桜ちゃんも「久しぶりに広瀬さんと会えてすっごくうれしかったです!」と声を弾ませた。
光桜ちゃんは松坂さんとも共演。「演技中に松坂さんの声が心の中でじわ〜って響いて、松坂さんはすごいな、すてきだなって思ったのを覚えています」と共演の感想を語ると、松坂さんは「いまの感想がじわ〜って響いています」とにっこり。「演技はすばらしかった。3人でいる時間は役を通して幸せが流れてきた。幸せをありがとう」と感謝した。
「流浪の月」は、2020年の本屋大賞を受賞した凪良ゆうさんの同名小説(東京創元社)が原作。10歳のときに誘拐事件の被害女児とされた女性・家内更紗(広瀬さん)と、加害者とされた青年・佐伯文(松坂さん)が秘密を抱えたまま、15年後に再会するというストーリー。
初日舞台あいさつにはそのほか、更紗の恋人・亮役の横浜流星さん、文に寄り添う看護師・あゆみ役の多部未華子さん、文の母親役の内田也哉子さん、メガホンをとった李相日監督も参加した。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」が、4月5日にテレビ東京系ほかで放送を開始した。昨年10月、テレビ…
俳優の吉岡里帆さんと水上恒司さんがダブル主演を務める映画「九龍ジェネリックロマンス」(池田千尋監督)の特報映像とティザービジュアルが4月4日、公開された。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…