俳優の滝藤賢一さんが、映画「ひみつのなっちゃん。」(田中和次朗監督、2023年1月13日公開)で、主演を務めることが7月6日、発表された。滝藤さんの映画主演は今回が初めてで、ドラァグクイーン(女装パフォーマー)のバージンを演じる。滝藤さんは「ドラァグクイーンとなった姿は、自分でも驚くほど美しいと思いました」とコメントした。
映画は、大切な友人・なっちゃんの死をきっかけに集まった3人のドラァグクイーンを中心に展開。なっちゃんが“オネエ”と知らない家族のため、3人が普通のおじさんとして葬儀に参列するまでを描く。本作で映画デビューを飾る田中監督自らオリジナル脚本を書き上げた。
滝藤さんのほか、渡部秀さんと前野朋哉さんがバージンとともに旅をする2人のクイーンに扮(ふん)する。3人で旅をするきっかけとなる、なっちゃんの母親役は松原智恵子さんが演じる。
今までいろんな役をやらせてもらいましたが、ドラァグクイーン役のオファーは初めてだったので、とてもトキめきました! が、同時に難しいチャレンジになると覚悟しました。「ひみつのなっちゃん」は2020年撮影予定でしたが、コロナの影響で1年延期になり、より長く、作品、役と向き合うことができたのが幸運だったように思います。この映画の監修に入ってくださったクイーンのエスムラルダさんとお話しできる機会をいただいたのですが、役以上に人間としてためになることばかりでした。もちろん、役として迷いまくっていた私の道しるべとなりました。
舞台となった郡上八幡(岐阜県)は素晴らしい土地です。撮影初日の前日に監督と前野君、渡部君と夜の城下町をのんびり散歩したんですが、なんというか、汚れまくっていた心が洗われるような、不思議な感覚になりました。城下町から見上げる郡上八幡城(郡上市)はライトアップされていて神秘的だったなぁ。人が温かく、自然がいっぱいで、川がキレイ。温泉もあり、なにを食べても美味(おい)しかったです! 第二の故郷、終の棲家(ついのすみか)にしたいと思ったくらいです。あのコロナ禍に、東京から大人数で行った私たちを受け入れてくださった郡上八幡の方々には感謝しかありません。
ドラァグクイーンとなった姿は、自分でも驚くほど美しいと思いましたね。ヘアメークさんやスタイリストさん、スタッフの皆様のおかげです。新しい自分を発見しました(笑い)。皆様に見ていただけるのが楽しみでなりません。
原泰久さんの人気マンガを俳優の山崎賢人さん主演で実写化した映画「キングダム」の続編「キングダム2 遥かなる大地へ」(佐藤信介監督)で、新たな場面写真が8月13日、公開された。原さ…
お笑いコンビ「トレンディエンジェル」が8月11日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)で行われた映画「ミニオンズ フィーバー」(カイル・バルダ監督)公開を記念…
俳優の佐藤健さんが主演を務める映画「るろうに剣心」シリーズで、2021年に公開された「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」(大友啓史監督)が地上…
女優の堀田真由さん主演の劇場版「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」(8月27日公開、白石晃士監督)の場面写真が8月11日、公開された。
デビュー当時から「告白」(2010年)、「管制塔」「アバター」(共に2011年)と、目の奥に多くの感情を想起させる神秘的な存在感がスクリーン上で目を引く存在だった橋本愛さん。20…