「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガ「シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」がテレビアニメ化され、2023年に放送されることが7月7日、明らかになった。原作は、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルのコミカライズで、ゲーム化されることも発表された。
アニメは、窪岡俊之さんが監督を務め、筆安一幸さんがシリーズ構成、脚本を担当。C2Cが制作する。内田雄馬さんが主人公のサンラク/陽務楽郎を演じるほか、サイガ-0/斎賀玲役の和氣あず未さん、アーサー・ペンシルゴン/天音永遠役の日笠陽子さん、オイカッツォ/魚臣慧役の小市眞琴さん、エムル役の日高里菜さん、ヴァイスアッシュ役の大塚明夫さんが出演する。主人公・サンラクとウサギのエムルの眼前に広がる壮大な「シャングリラ・フロンティア」の世界を描いたティザービジュアル、サンラクらが登場するプロジェクトPVも公開された。
原作者の硬梨菜さんは「動きます、しゃべります。マンガとして再構築してくださった不二涼介先生に、シャングリラ・フロンティアという世界を本気でアニメとして作ってくださる各方面の方々に、そしてなによりアニメ化するほどのご声援を送ってくださったファンの皆様に最大の感謝を!!」とコメント。
マンガを手がける不二涼介さんは「ついにシャンフロ アニメ化!! 感謝を伝えたい方々が多すぎるので、まずはここまで応援してくださった読者の皆様に感謝を! アニメスタッフの方々もメチャクチャ気合入っているので、動き回ってしゃべりまくるサンラクと愉快な仲間たちを早く見たくて仕方がないです!」と話している。
サンラク役の内田さんは「ゲーマー心がくすぐられる要素満載の作品。己のゲーミングスキルで神ゲーを攻略していくさまはまさに爽快です。シャンフロはとても広大で、果てを想像するだけでもワクワクしますが、一癖も二癖もあるPCたちの活躍がより世界の広さを際立たせていると感じています。作中では、シャンフロ以外の、いわゆるクソゲーといわれるゲームも登場しますが、そのバグり方にも個性があったりして、ゲーム好きな方だとクスッとしてしまうのではないでしょうか」とコメントを寄せている。
サイガ-0役の和氣さんは「ゲームが大好きな人だったら絶対ハマる作品だなと思いました! 一つ一つの作品設定が細かく、よくゲームする方には共感ポイントがとても多そうです! そしてコミックスは作画が細かくてキレイで読みやすいのに迫力がすごくある……! あまりにも夢中になって読んでしまうので本当に自分がゲームの世界に入ってしまった感覚になれる作品です!」と話している。
同作は、クソゲーを愛好するゲーマーの陽務楽郎が、プレーヤー数3000万人を誇る神ゲーの「シャングリラ・フロンティア」に挑戦する……というストーリー。2020年7月に「週刊少年マガジン」で連載をスタートした。コミックスが第8巻まで発売されており、最新9巻が7月15日に発売される。コミックスの累計発行部数は約250万部。ライトノベルは、5億PV以上を誇る。
監督:窪岡俊之▽シリーズ構成・脚本:筆安一幸▽副監督:池下博紀▽キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美▽アクション・エフェクトディレクター:酒井智史▽色彩設計:高木雅人▽美術:インスパイアード▽2Dワークス:田村あず紗▽撮影監督:山杢光▽編集:定松剛▽音響監督:藤田亜紀子▽音楽:MONACA▽アニメーション制作:C2C
サンラク/陽務楽郎:内田雄馬▽サイガ-0/斎賀 玲:和氣あず未▽アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子▽オイカッツォ/魚臣慧:小市眞琴▽エムル:日高里菜▽ヴァイスアッシュ:大塚明夫
“ギャルコスプレーヤー”と話題の霜月めあさんが8月13、14日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)100」に登場した…
アニメ「機動戦士Zガンダム」のアイキャッチをデザインしたTシャツ「機動戦士Zガンダム アイキャッチ Tシャツ ガンダムMk-II」(バンダイ)が発売される。価格は4070円。
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の西修さんのマンガが原作のテレビアニメ「魔入りました!入間くん」の第3シリーズが、NHK・Eテレで10月8日から毎週土曜午後6時25分…
1988~89年に放送されたテレビアニメ「鎧伝サムライトルーパー」のオープニングテーマ「サムライハート」のカバー「サムライハート ~2022~」がCD化されることが分かった。
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新作劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)が8月6日に公開され、9日間で興行収入が6…