なんで私が神説教
第1話 やる気ゼロ教師のとんでもない説教
4月12日(土)放送分
松本潤さん主演の2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」に、俳優の寺島進さんが水野信元役で出演することが7月13日、明らかになった。寺島さんは、「真田丸」(2016年)で出浦昌相を演じて以来、7年ぶり4作目の大河ドラマ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
水野信元は織田家に味方する三河の国人領主。家康の母・於大の兄にあたる。乱世を渡り歩いた度胸とズルさの持ち主。時折、信長の代理と称して、家康のもとを訪れては物腰柔らかく脅しをかけ、ビビらせては楽しむ、愛嬌(あいきょう)のある伯父さん。
世渡り上手で戦国を生き抜く水野信元について、寺島さんは、「どんな状況下でも、楽しんで演じたい。そうであれば、お茶の間の方々も楽しんで見ていただけると思う」と明かす。
大河ドラマの思い出としては、「『真田丸』のリハーサルで、藤岡弘さん、と一対一の殺陣の稽古(けいこ)がありました。藤岡さんはかなり力が入っていたのか、両者が刀を合わせたときなど、木刀が折れそうになるくらいの勢いでした。気がつけば買ったばかりの自前の木刀がギザギザに波打っている状態に……。少しイラッとしたので、藤岡さんに『力が入りすぎですよ。私の木刀を見てくださいこのありさまです』と生意気に大先輩に注意したことがありましたっけ」と話した。
「どうする家康」は一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、ドラマ「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などの古沢良太さんが脚本を担当。新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く、スピード感あふれる波瀾(はらん)万丈のエンターテインメント作となる。
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の初回が4月13日に放送された。阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の存在感に…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、仲野太賀さん主演で、2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に、アイドルグル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回の副題は「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で、あらす…
俳優の横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で松平武元を演じてきた石坂浩二さん。今作での武元といえば、長い“白眉毛”が特徴的だ…