薬屋のひとりごと
第31話 選択の廟
2月21日(金)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新作劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)が8月6日に公開される。声優の田中真弓さんは、テレビアニメがスタートした1999年10月から約23年にわたり、主人公・ルフィを演じている。原作は最終章に突入することが発表されているが、田中さんは「ONE PIECE」に対して「いつまでも続いてほしい」「私が生きているうちに終わってね!」という“二つの気持ち”があるという。新作劇場版は、赤髪のシャンクスに焦点を当て、オリジナルキャラクターとしてシャンクスの娘・ウタが登場することも話題になっている。田中さんに「特別な存在」になっているシャンクスへの思い、“二つの気持ち”について聞いた。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の少年・ルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描くマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、2021年1月には1000話に到達。今年7月で連載25周年を迎え、全世界のコミックスの累計発行部数は4億9000万部以上を誇る。テレビアニメが1999年10月にスタートし、2021年11月には1000話に到達した。
シャンクスは、赤髪海賊団の大頭で、ルフィにとって憧れの人。バギーと共にゴール・D・ロジャーの船で船員見習いをしていたが、今や四皇の一人にまで上り詰めた。第1話から登場する人気キャラクターだ。シャンクスは重要なキャラクターではあるが、決して出番が多いわけではない。田中さんは、新作劇場版が、シャンクスに焦点を当てた物語になると知り、「そうきたか!」と驚いたという。
「シャンクスが出るっていうこと自体にびっくりして、しかも娘!?と頭の中に“?”が浮かんだんです。尾田栄一郎先生がOKしたの?と思ったら『尾田先生からお話があったんです』と聞き、それにも驚きました。『ONE PIECE』はルフィがシャンクスに憧れるところから物語が始まっていますし、シャンクスが出てくるということは、物語の太い幹に関わってくることですから。今回、尾田先生が書いたウタの歩みを書いた年表があり、これまでの映画でもそういう資料があったのですが、すごいことですよね」
ルフィにとってシャンクスが特別な存在であるように、田中さんにとってもシャンクスは特別な存在だ。シャンクスを演じる池田秀一さんへのリスペクトもある。
「シャンクスは本当に格好いいですね。それに、優しいんです、ルフィにとっては絶対的な存在じゃないですか。シャンクスに会いたいし、池田さんの声を聞きたい。でも、シャンクスは敵に回したら大変ですよ。池田さんの声で敵になるなんて……。怖いです」
新作劇場版で、田中さんと池田さんは一緒に収録した。
「本当にうれしかったです。コロナ禍だとなかなかみんなで収録できないんです。相手の声を全く聞かずに演じることもあり、難しいですし、演出の方は本当に大変です。だから、今回は一緒にできたことがうれしかったです。池田さんの声は特別で、本当に大好きです。今回の映画は、これまでの映画とは少し違いますし、特殊なところもありました。ルフィの中で葛藤があります。すごくやりがいもありました」
ウタは、声優の名塚佳織さんと歌手のAdoさんがダブルキャストを務める。名塚さんがウタのせりふ、Adoさんがウタの歌唱パートを担当する。
「子供時代のウタとルフィの掛け合いも面白かったです。名塚さんと一緒にできてよかったです。スピーディーなシーンでは、名塚の口を見ながら演じていました。口を見ていると、息を吸う瞬間が分かるんですね。2人で収録できたことが大きかったです」
「ONE PIECE」は、ルフィを含む麦わらの一味のチームワークも大きな魅力となっている。麦わらの一味の声優陣のチームワークも抜群だという。コロナ禍ということもあり、最近は全員で集まることは難しく「この3年くらいは寂しいですね」と話す。
「コロナ禍の前は、しょっちゅう会っていたんです。コロナ禍になって、オンライン飲み会をやっていた時期もありました。アフレコの話だけでなく、プライベートの話をしたり。昔は、私の家でもみんなでよく遊んでいたんです。麦わらの一味のキャスト全員の家にたこ焼き器があって、関西出身の山口由里子と中井和哉の家には元々、たこ焼き器があったから、同時に100個くらい焼けるようになっていたりして。私の家で一気にたこ焼きを焼いて、ブレーカーが落ちたこともありました(笑い)」
約23年にわたってルフィを演じてきた田中さん。「ONE PIECE」に対して「二つの気持ちがあるんです」と明かす。
「一つは、あるのが当たり前の存在になっているから、なくなったら悲しい。一方で、私が生きてるうちに終わってね!という気持ちもあるんです。最初はこんなに長くなると思っていなかったんです。テレビシリーズが始まった時、既に40歳を超えていましたしね。途中で声が変わったらイヤだけど、何かあるかもしれないし、私の後任は、私が決めておけば、ファンの方もしょうがないね……となってくれると思っていて。息子に聞いたら『野沢雅子さんしかいない!』と言われたんです。年上だよ! でも、マコさん(野沢さん)に言ったら『やるよ!』と言ってくれたので、マコさんも候補メンバーに入っています(笑い)」
田中さんは「ONE PIECE」、ルフィに対して深い愛があるから、後任を考えているのだろう。“もしも”は想像したくないが、原作は最終章に突入することが発表されていることもあり、今後もさらなる盛り上がりにも期待したい。
スーパー戦隊シリーズの新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で、悪の組織「ブライダン」幹部のファイヤキャンドルを演じる三本木大輔さん、ブーケを演じるま…
アニメ「新機動戦記ガンダムW」に登場するウイングガンダムゼロのガンプラ(プラモデル)「RG 1/144 ウイングガンダムゼロ」(バンダイスピリッツ)が、新宿住友ビル 三角広場(東…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第7話「【サバイバル】カケルたちはどう生きるか」が、テレビ東京系で2月23日に放送される。
「次にくるマンガ大賞2022」でコミックス部門1位に選ばれたことも話題のつるまいかださんのフィギュアスケートマンガが原作のテレビアニメ「メダリスト」。今年1月にテレビ朝日の深夜ア…
アニメ「機動戦士ガンダムZZ」に登場するガルスJのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 ガルスJ」(バンダイスピリッツ)が、新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区)で開催中のイ…