対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の馬場徹さんが、10月期に山崎賢人さん主演で放送される連続ドラマ「アトムの童(こ)」(TBS系、日曜午後9時)に出演することが8月14日、明らかになった。2014年の「ルーズヴェルト・ゲーム」をはじめ、「日曜劇場」枠の作品に数多く出演してきた“日曜劇場に愛された男”が、7月期の「オールドルーキー」に続き、2期連続で登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「アトムの童」はゲーム業界を舞台に、若き天才ゲーム開発者・安積那由他(あづみ・なゆた、山崎さん)が大資本の企業に立ち向かう姿と、周囲の人たちとの関わりによって成長していく様を描く。これまでに、那由他の過去を知る重要人物・菅生隼人(すごう・はやと)役で松下洸平さん、老舗玩具メーカー「アトム玩具」の一人娘・富永海役で岸井ゆきのさんの出演が発表されていた。
馬場さんは、岸井さん扮(ふん)する海がアトム玩具を継ぐ前の勤務先「やよい銀行」の融資担当・井手大を演じる。海にとって頼れる先輩で、ゲーム業界に詳しいという役どころだ。馬場さんは、2017年に「日曜劇場」枠で放送された「陸王」でも銀行の企業融資担当役を務めている。
併せて、お笑いコンビ「ハナコ」の岡部大さん、飯沼愛さん、六角慎司さん、玄理(ひょんり)さんの出演も発表。岡部さんは那由他が間借りするネットカフェの店長・森田聡、飯沼さんはネットカフェのアルバイト店員・杉野結衣、六角さんは那由他が後に戦いを挑む大資本の企業「SAGAS(サガス)」の社長秘書・吉崎誠、玄理さんはゲーム販売やインディーゲーム開発者の手助けをする事業者・相良晶を演じる。
さらに、戸田菜穂さんが那由他と隼人の過去を知る緒方奏絵、皆川猿時さんがやよい銀行神田支店の支店長・小山田賢雄、お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の塚地武雅さんがアトム玩具の技術を支える造形師・各務英次、でんでんさんがアトム玩具専務の八重樫謙吾、風間杜夫さんが海の父親で、アトム玩具の2代目社長・富永繁雄を演じる。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、本編後に公開された次週第3週「なんのために生まれて」の…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。育児と家事に奮闘する専業主婦・村上詩穂を…
俳優の藤原竜也さんが、4月11日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。9年前に亡くなった演出家の蜷川幸雄さんとの思い出や少年時代などを語り、40…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじによると、桜井さん演じる主人公の麦巻さとこ…