アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
稲垣吾郎さんがクラブリーダーを務める番組「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022」(ほん怖)が、8月20日午後9時からフジテレビ系「土曜プレミアム」枠で放送される。4年ぶりの夏放送を前に、稲垣さんの収録後コメントが公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ほん怖」は、1999年に放送をスタートしたオムニバス形式の実録心霊ドラマ。2004年1~3月に第1シーズン、2004年10月~2005年3月に第2シーズンがレギュラー放送された。以降は毎年、特番として企画し、2019年からは秋のハロウィーンの時期に放送されてきた。
今回のドラマパートでは、神尾楓珠さん主演の「非常通報」、ダンス・ボーカルグループ「EXILE」「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」の岩田剛典さん主演の「謝罪」、人気グループ「乃木坂46」の山下美月さん主演の「一言のあやまち」、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の高城れにさん主演の「憑(つ)けてくる」、松本若菜さん主演の「遊び待つ」の全5本が放送される。
夏放送は4年ぶりになるんですね! 秋の「ほん怖」もなじんできていたんですけど、本来は夏の風物詩として放送していたので、また夏に帰ってくることができてうれしいです。収録は今年一番夏らしい体験になりました(笑い)。うだるような暑さの中でこういう背筋がゾクっとするような体験は、やっぱりしっくりきますよね。
今回は大人っぽいストーリーもあります。「ほん怖」クラブのメンバーが“人の気持ちというのが、お化けよりも怖い”って言っていたりして(笑い)。ほかにも解釈の仕方によっていろいろ感じることができるストーリーもあって、一緒に見ている人と語りながら見るとまた違った捉え方ができる物語も「ほん怖」にあっていいんだな、と思いました。クラブメンバーたちと話している中では、ハッとさせられる意見を言われたりして、そういう解釈もあるんだなって感じることもありました。
以前はよく、お祭りの花火を見に行っていました。花火が好き過ぎて全国のイベントを追いかけている花火マニアの知人がいて、その方がオススメしてくれるお祭りに行くことが多かったですね。近場だと熱海にも行きました。ここ数年は行くことができない状況が続いているので、来年以降はまた浴衣を着て行ければいいな。あと、夏になると洋服に、足元は雪駄(せった)を合わせたりしているので、雪駄が気持ちいい気温になると夏が来たなって思いますね。
毎年の放送を楽しみにしている方が、本当に多いと実感しています。僕が「ほん怖」クラブのリーダーになって18年ほど。こんなに長く続けさせていただけるのは本当にうれしいですし、また今年も無事に放送できることがうれしいです。これがないと夏が来た感じがしなかったので、僕にとっての“4年ぶりの夏”という感じ。夏になると、どこに行ってもお化けの話を聞かれたりして……心霊専門家ではないんですけどね(笑い)。でも、それぐらい認知されているということなので、「ほん怖」はこれからもライフワークとしてやらせていただきたいと思っています。「ほん怖」クラブのリーダーとして、今回もめちゃくちゃ怖いということは自信を持って言えます! 覚悟しながら楽しみにしていてください!
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…