対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
黒島結菜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第99回が8月25日に放送され、矢作(井之脇海さん)の哀愁漂うシーンに、視聴者からさまざまな声が上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「アッラ・フォンターナ」から独立したが、失敗してしまい、食事にも困るほど困窮してしまった暢子(黒島さん)の先輩料理人・矢作。暢子から自身の店で働いてほしいとスカウトされるも、「俺はもう料理人じゃねぇ。料理なんてこりごりだよ!」と拒否して……というのがこれまでの展開。
第99回では、再び暢子たちの前から姿を消した矢作が、道ばたに座りこみ、大切に持っている包丁を眺めながら、フォンターナでの日々に思いをはせていた。そこに、暢子が三郎(片岡鶴太郎さん)と共にやってくる。暢子から「矢作さん!」と声を掛けられた矢作は、包丁をしまい、慌ててその場を離れようする。そんな矢作に、暢子は「うちと一緒に来てもらえませんか?」と話して……というところで同回は終了した。
SNSでは「大切な包丁を抱えてレストランの前に座り込む矢作が切ない」「かつてのフォンターナでの充実していた日々を思い出し懐かしむ矢作の姿が実に哀れ」といった声や、「矢作さん、あんな所で包丁出したら確実職質にあいますよ」「あんな格好で道端に座り込んで包丁眺めてたら職質待ったなしでは」「夜道で包丁を出すな矢作また捕まるぞ」といったコメントが見られた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。