クジャクのダンス、誰が見た?
ep8 揺るぎない親子愛の果てー信念が導く場所
3月14日(金)放送分
俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか))第33回「修善寺」が8月28日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は、世帯10.2%、個人6.2%を記録した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
第33回では、伊豆の修善寺に送られた源頼家(金子大地さん)。京の後鳥羽上皇(尾上松也さん)の院宣を受けて鎌倉へと攻め込むという計画が露見したことで、義時(小栗さん)は「頼家様を討ち取る。これは謀反」と腹を決める。
義時から頼家を殺すよう命じられた善児(梶原善さん)だったが、頼家との一騎打ちのさなか、傷を負い、危機に陥る。そこで弟子のトウ(山本千尋さん)が背後から頼家を刺し、善児を救ったかに見えたが、その後すぐにトウは、瀕死の善児も手にかけてしまう。「ずっとこの時を待っていた」と明かすトウ。それは子供の頃、同じ修善寺で善児によって殺された自分の両親の敵だった……。
SNSでは「え、トウ!?」「トウちゃん…」「トウがやった」「え、トウ!?」「弟子が引導を…」などと視聴者は反応。「善児マジか…頼家乙」「鳥肌たった」「2回も血が流れる修善寺…」「こんな地獄に地獄を重ねるみたいな展開があっていいものか」といった声が上がったほか、「修善寺って終善児か。。。」「『修善寺』まさかの『終善児』」「修禅寺→終善児でサブタイトル回収。なるほど」「修善寺… 本当に終善児だった」といった感想も次々と書き込まれた。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の10回「『青楼美人』の見る夢は」(3月9日放送)では、横浜さん演じる蔦重が、身請…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、3月22日深夜0時10分から放送のNHKの番組「擬人化ドラマ 被告人パンダ」(総合)に出演する。番組は、擬人化した動物が架空の法廷劇を繰り…
3月17日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は、70代を迎えた俳優4人の番組初登場回を特集する。4人は20~30代の頃から出演してきた。
俳優でアーティストのんさんが、4月5日からNHKの土曜ドラマ枠(土曜午後10時)に放送される「地震のあとで」に声で出演することがこのほど、分かった。のんさんは「#4『続・かえるく…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第11回「富本、仁義の馬面」が、3月16日に放送される。「青楼美人合姿鏡」が高値…