藤本タツキさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「チェンソーマン」で、シンガー・ソングライターの米津玄師(よねづ・けんし)さんが、オープニングテーマ(OP)「KICK BACK」を担当することが9月19日、分かった。「King Gnu」「millennium parade」の常田大希さんが共同で編曲を手がけ、「モーニング娘。」の「そうだ! We’re ALIVE」をサンプリングしたことも分かった。
米津さんは「チェンソーマンアニメ化にあたり『KICK BACK』という曲を作らせていただきました。とにかく原作が好きだったので光栄です。この作品がそもそも持ってる力がものすごいので、似つかわしい音を探していく作業は非常に難しいものがありましたが、粛々と一つ一つ積み上げた結果この曲ができ上がりました。お耳に合えば幸いです。どうかよろしくお願いします」とコメントを寄せている。
マキシマム ザ ホルモンの「刃渡り2億センチ」が挿入歌として流れるほか、テレビアニメ全12話で、週替わりで異なるエンディングテーマ(ED)、エンディング映像が放送されることも発表された。anoさん、Eveさん、Aimer(エメ)さん、Kanariaさん、「女王蜂」、syudouさん、「ずっと真夜中でいいのに。」、TKさん(TK from 凛として時雨)、TOOBOEさん、Vaundyさん、「PEOPLE 1」「マキシマム ザ ホルモン」がEDを担当する。
「チェンソーマン」は、悪魔を身に宿した少年デンジが、デビルハンターとして活躍する姿を描くダークヒーローアクション。第1部が「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2018年12月~2020年12月に連載された。第2部が集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で7月から連載中。宝島社がその年の人気マンガをランキング形式で発表するガイドブック「このマンガがすごい!2021」のオトコ編で1位に選ばれるなど人気を集めている。コミックスの累計発行部数は、1500万部以上。
アニメは「呪術廻戦」「ユーリ!!! on ICE」などのMAPPAが制作する。テレビ東京ほかで10月11日深夜0時から放送される。
ano「ちゅ、多様性。」▽Eve「ファイトソング」▽Aimer「Deep down」▽Kanaria「大脳的なランデブー」▽syudou「インザバックルーム」▽女王蜂「バイオレンス」▽ずっと真夜中でいいのに。「残機」▽TK from 凛として時雨「first death」▽TOOBOE「錠剤」▽Vaundy「CHAINSAW BLOOD」▽PEOPLE 1「DOGLAND」▽マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」
アニメ「機動戦士ガンダム00」に登場するGNアームズ TYPE-Eのフィギュアが、バンダイの「MOBILE SUIT ENSEMBLE EX」シリーズから「機動戦士ガンダム MO…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」に登場するフリーダムガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX14A フリーダムガンダム」(バンダイ…
女子競輪を題材としたMIXIのプロジェクト「リンカイ!」がコミカライズ、アニメ化されることが分かった。メインキャラクターで競輪選手の伊東泉、平塚ナナが描かれたビジュアル、ティザー…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリティーリズム・レインボーライブ」の10周年プロジェクトが始動することが分かった。テレビアニメのキャラクターデザインを担当した松…
円谷プロダクションとアニメ制作会社TRIGGER(トリガー)によるテレビアニメ「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)」と「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」の新作…