3月に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan(アニメジャパン) 2023」に、KADOKAWAのブース「AJ2023 KADOKAWA ブース」が出展されることが分かった。KADOKAWAの人気アニメ6作品がコラボした描き下ろしビジュアルも公開された。「ブースに遊びに来たキャラクターたち」をテーマに「【推しの子】」「この素晴らしい世界に爆焔を!(このすば)」「文豪ストレイドッグス(文スト)」「ようこそ実力至上主義の教室へ(よう実)」「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」「わたしの幸せな結婚(わた婚)」の人気キャラクターが集結した。
今年のアニメジャパンでは、KADOKAWAが過去最大規模でブースを出展する。「KADOKAWA ANIME PARK」をコンセプトに、テーマパークに遊びに来たようなワクワク、ドキドキを届けることを目指す。メインエリアにブースが設置され、人気作品、新作アニメの展示、グッズ販売を予定している。コラボビジュアルを使用したグッズも先行販売される。
過去最多となる6作品のステージイベントも開催される。3月25日に「【推しの子】」「リゼロ」「GAMERA -Rebirth-」、26日に「このすば」「HIGH CARD」「わた婚」のステージイベントを予定している。
「AnimeJapan 2023」は、3月25、26日がパブリックデーで、同27、28日がビジネスデー。ビジネスデーはオンライン開催のみ。
<3月25日>
午前10時25分~11時 「【推しの子】」(RED STAGE)
登壇者:高橋李依、大塚剛央、伊駒ゆりえ、伊東健人ほか
午後1時55分~2時半 「Re:ゼロから始める異世界生活」(RED STAGE)
登壇者:小林裕介、高橋李依、内山夕実、新井里美
午後3時20~50分 「GAMERA -Rebirth-」(BLUE STAGE)
登壇者:未定
<3月26日>
午前11時35分~午後12時10分 「この素晴らしい世界に爆焔を!」(RED STAGE)
登壇者:高橋李依、豊崎愛生、長縄まりあ、名塚佳織、富田美憂、鈴代紗弓、石上静香
午後12時10~45分 「HIGH CARD」(GREEN STAGE)
登壇者:佐藤元、増田俊樹、堀江瞬、白石晴香、梅原裕一郎
午後4時20~50分 「わたしの幸せな結婚」(BLUE STAGE)
登壇者:上田麗奈、石川界人
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会(C)2023 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば爆焔製作委員会(C)朝霧カフカ・春河 35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会(C)衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会(C)2023 顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会(C)TMS/HIGH CARD Project(C)2023 KADOKAWA/ GAMERA Rebirth Production committee
人気アニメ「ガンダム」シリーズの地球連邦軍、ジオン公国軍などのマークをデザインしたポロシャツ「機動戦士ガンダム マーク ベーシックライン ポロシャツ」(バンダイ)が発売される。
「ドラえもん」「パーマン」など藤子・F・不二雄さんのSF短編マンガが原作のNHKの短編ドラマ「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」第2弾の作品ラインアップが発表された。「おれ、夕子…
井上雄彦さんの名作バスケットボールマンガ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新作劇場版アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」の興行収入が、124億円を突破したことが…
人気アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)の劇場版最新作「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」(堂山卓見監督)の興行収入が、25億4000万円を突破したことが分かった…
吉崎観音さんの人気マンガ「ケロロ軍曹」が今年で誕生25周年を迎え、テレビアニメが2024年に放送開始20周年を迎えることを記念して、期間限定のオフィシャルファンクラブ「ケロロファ…