アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
NHK・Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」(月~土曜午前7時45分)で4年間にわたって「体操のお兄さん」を務めてきた福尾誠さんが4月1日で“卒業”し、13代目となる後任を佐久本和夢(さくもと・かずむ)さんが務めることが2月20日、明らかになった。同日、NHK放送センター(東京都渋谷区)で開かれた会見に出席した佐久本さんは「体操のお兄さんという存在が小さい頃からずっと憧れで、夢の一つでもありました。そんな存在になれて、とてもうれしく思っております」と心境を語った。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
佐久本さんは、千葉県出身の大学3年生。3歳で新体操を始め、昨年まで選手として活躍していた。アルバイトで体操教室のサブコーチを務め、未就学児や小学生に体操競技、鉄棒、縄跳びなどを教えた経験もあるという。
佐久本さんは「テレビを見ている子供たち、一緒に見ているお父さん、お母さんたちにたくさんの笑顔を、たくさんの元気を与えられるようなお兄さんになりたいと思っています。まだ大学生なので、歴代のお兄さんたちの中でも、誰よりもフレッシュで元気な体操のお兄さんを目指していきますので、応援よろしくお願いします」と抱負を語った。
また、佐久本さんが体操のお兄さんを務めることが決まった時、前任の福尾さんから「誰かの後ろについていくお兄さんではなくて、自分の新たな道を切り開く、新たな体操のお兄さんになってほしい」というアドバイスをもらったと明かした。
4月1日の放送回の最後に福尾さんと佐久本さんが出演し、交代のあいさつをする。佐久本さんは4月3日の放送回から登場。体操のお姉さんの秋元杏月さん、歌のお兄さんの花田ゆういちろうさん、歌のお姉さんのながたまやさんは引き続き出演する。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。