薬屋のひとりごと
第35話 狩り
3月21日(金)放送分
声優の関智一さん、岡本信彦さんがMCを務めるABEMAの番組「声優と夜あそび 金【関智一×岡本信彦】#6」が5月26日に配信された。人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観、設定を基にしたマンガ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の原作者・三条陸さん、同作の新作テレビアニメでクロコダインを演じた前野智昭さんがゲストとして出演した。「ダイの大冒険」の大ファンという前野さんが三条さんにきわどい質問を“ぶっ込む”一幕があり、制作秘話が明かされた
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
2020~22年に放送された「ダイの大冒険」の新作テレビアニメでは、前野さんがクロコダイン、関さんがハドラー、岡本さんがノヴァを演じており、声優陣が三条さんへ質問した。前野さんから「アバン先生大復活の構想は初期からあったんですか?」と聞かれた三条さんは「2年くらいの連載想定だったのが2年以上続くことになって、大魔王バーンを倒すまでを緻密に描こうと思ったんです。バーンの強さが明確化されていくと、アバンがいないと勝てないなって気持ちになって。連載2年目くらいに、アバンをよみがえらせるっていうのは決めていました」と明かした。名シーンの裏側を知り、前野さんは「まんまとだまされましたね」と声をもらした。
ほかにも、岡本さんが考えた“if”ストーリー「もしノヴァとフレイザードが戦っていたらどっちが勝つ?」という質問に三条さんが回答した。「ダイの大冒険」の生原稿やラフもスタジオに登場し、声優陣は大興奮している様子だった。
三条さんが番組のために書き下ろしたオリジナルストーリーをハドラー役の関さんとクロコダイン役の前野さんが朗読するスペシャル企画「オリジナルストーリー『ハドラーVSクロコダイン』朗読劇」も披露された。
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)がコラボし…
故・高畑勲監督の展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」が、6月27日から麻布台ヒルズ ギャラリー(東京都港区)で開催されることが分かった。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの劇場版は総集編が、アマゾンの動画配信サービス「Prime Video」で4月4日から配信されることが分かった。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するラクス・クラインのフィギュア「S.H.Figuarts ラクス・クライン(パイロットスーツVer.)ライドオン再現セッ…
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」(バンダイスピリッツ)が発売されることが分かった…