出没!アド街ック天国:静かな時間が流れる古都・北鎌倉 陶芸体験ができる禅寺や絶景ハイキング 取材NGのイタリアン、懐石ランチも

「出没!アド街ック天国」の一場面(C)テレビ東京
1 / 4
「出没!アド街ック天国」の一場面(C)テレビ東京

 テレビ東京系の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。9月23日の放送では、秋の散策にピッタリな神奈川県鎌倉市の北鎌倉を紹介する。

ウナギノボリ

 観光地・鎌倉とは一味違うスローな空気が流れる古都・北鎌倉。路地裏には食通が注目する店が増えており、普段はテレビに出ないイタリアンなど、隠れた名店がある。さらに、緑に包まれた庭で陶芸体験ができる禅寺や、カフェのある寺なども。絶景を眺めながら史跡を巡るハイキングも楽しめる。

 グルメは、ミシュランガイド二つ星を獲得した懐石ランチ、コンクールで世界一を受賞したシェフが作る「ようかんショコラ」、和尚特製の“限定禅カレー”を紹介する。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事