失踪人捜索班 消えた真実
第1話「消えた妻」
4月11日(金)放送分
9月27日から始まる俳優の向井理さん主演の連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、水曜午後10時)。三国志の英雄で天才軍師・諸葛孔明(向井さん)が現代の日本に転生し、ハロウィーンでにぎわう夜の渋谷に降り立つ。歌手を目指す月見英子(上白石萌歌さん)の歌に心を打たれ、自ら軍師(マネジャー)となって英子をサポートしていくことを決意する……という“音楽青春コメディー”だ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ここではディーン・フジオカさん演じる劉備を紹介する。
「魏」「呉」「蜀」という三つの国が天下の覇権争いをしていた三国時代、孔明が仕えた「蜀」の初代皇帝。孔明にとってかけがえのない主君であり、かつて二人は「天下泰平(たいへい)の世を作ろう」と約束していた。孔明が現代へ転生した後、時折、孔明の前に幻影として姿を現す。
時は、魏・呉・蜀の三つの国が天下の覇権を争う三国時代。病に倒れた天才軍師・諸葛孔明は「次の人生は、命のやり取りなどない平和な世界に生まれ変わりたいものだ」と願う。孔明が次に目を開けた時、そこは2023年ハロウィーンの渋谷だった。見知らぬ酔っ払いに連れて行かれたライブハウス・BBラウンジで、孔明は月見英子の歌声に魅了される。
翌朝、目を覚ました孔明は、現代文明に激しい衝撃を受け、混乱のあまり泣き崩れる。しかし、気を取り直した孔明は、脅威の理解力でスマホをあっという間にマスターしてしまう。そんな中、やってきたBBラウンジのオーナー・小林(森山未來さん)に対し、「私、姓は諸葛、名は亮、字を孔明と申します」とあいさつした孔明。小林は熱烈な三国志オタクで、孔明と三国志談義で盛り上がる。上機嫌になった小林は、孔明をアルバイト採用することに。
一方、仕事からの帰り道、「もうやめようかな、歌」とつぶやく英子。励ます孔明に、英子はこれまでの身の上を話し出す。歌手を目指してきた英子の夢をかなえてあげたい、と思った孔明は「私が、あなたの軍師になります」と宣言し……?
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送される。蔦重(横浜さん)は吉原で独立…
NHK旭川放送局が制作する新番組「ほっく北」シリーズとして、4月25日午後7時57分からNHK総合(道北オホーツクエリア)で「ほっく北 18歳 ~アイドルという選択肢~」が放送さ…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第3週「なんのために生まれて」を放送。4月14日の第11回では………
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。3月31日にスタートし、2週にわたって主人公らの子供時代が描かれた。4月11日放送の第…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)が4月13日に始まる。テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。…