上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
10月2日~6日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。2日は俳優の中田喜子さん、3日は俳優の古田新太さん、4日は俳優の渡辺裕太さん、5日は歌手の加藤登紀子さんが出演。6日は「お見事!長寿の極意」を放送する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
中田さんの母親は5人姉妹を育てながら、築地市場で仲買人をしていたが、突然事故で亡くなった。店は宝塚歌劇団に入っていた姉が引き継ぐが、豊洲への移転を機に廃業を決意。中田さんは亡き母や姉たちへの思いを語る。
古田さんは、破天荒な父親との爆笑エピソード、結婚30年目になる愛妻とのなれそめや、数百個もあるという自慢のはし置きコレクションなどを紹介する。
昨年11月、父親の渡辺徹さんを亡くした裕太さん。母親の榊原郁恵さんを以前よりも気にかけるようになり、買い物に誘い、寄り添っている。しかし、榊原さんは「長男は優しそうに見えて意外と冷たい」と発言していたことを知り、ショックを受けたことを明かす。
加藤さんは今年80歳だが、現在も年間70本以上のコンサートや海外公演を行っている。ミリオンセラーとなった名曲「知床旅情」の作者・森繁久彌さんとの思い出や、とある同じルーツを持っていたことなどを語る。
「お見事!長寿の極意」では、人生の先輩の健康の秘けつを取り上げる。“きんさんぎんさん”が106歳の時に見せた好奇心、「筋肉ばあば」こと瀧島未香さんが90歳で披露した肉体美、瀬戸内寂聴さんが若い秘書と刺激的な生活を送っていた様子などを紹介する。
放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「第62回ギャラクシー賞」(放送批評懇談会)が4月28日に発表され、俳優の杉咲花さんが「テレビ部門」個人賞に選出された。昨年放送…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。4月29日の第22回では……。
TBS系の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」が4月28日午後7時から生放送される。番組の放送開始5周年を記念する特別企画がスタートし、第1弾として「チケットが取れない」人気アー…
俳優の高石あかりさん主演で、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ」の番組ロゴが発表された。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の特別番組「ありがた山スペシャル」が、4月27日に放送され、平均視聴率(ビデオリサ…