対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
趣里さん主演の2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)の第4回が10月5日に放送され、劇中に登場した銭湯でのミュージカルシーンに視聴者が反応した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第4回では、小学校卒業後の進路について悩んでいた鈴子(澤井梨丘さん)が、歌と踊りの道に進むことを決め、花咲音楽学校の試験に挑む様子が描かれた。
将来について悩む鈴子は、ゴンベエ(宇野祥平さん)から、鈴子の歌を聴きながら薪割りをしているのが楽しい、失った記憶がよみがえってくる気がすると言われ、うれしい気持ちになる。
その後、鈴子は一人で浴場を掃除しながら、母・ツヤ(水川あさみさん)の「人は自分がこれやって思うことで生きていくんがええ」という言葉を思い出す。すると突然、鈴子は笑顔になり、スポットライトに照らされながら「恋はやさし野辺の花よ」を歌い踊った。
突然のミュージカル風演出に、SNSでは「まるでミュージカルのような朝ドラ。常に歌があるドラマって明るくていいね」「突然始まるミュージカルに『てるてる家族』を思い出した」「いきなりのミュージカル演出ビックリした」「鈴子の歌が耳に心地よくて聴いていて気分がいい」「鈴子ちゃんの歌に感動してしまった」といった声が上がっていた。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…