対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
趣里さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)の第42回が11月28日に放送された。同回では、富田望生さん演じる小林小夜が初登場。その強烈なキャラクターに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第42回では、公演に臨んだスズ子は、警察からの指示通り三尺四方の中で歌を披露しステージを終える。それを見ていた茨田りつ子(菊地凛子さん)は、終演後に羽鳥(草なぎ剛さん)に呼ばれ、スズ子たちの楽屋にやって来る。りつ子はスズ子に「ぼーっと突っ立って。カカシが歌ってるみたいだったわ」「つまんない歌を聞かされる客は気の毒ね」などと言い放つ。
すると、そこに着物姿の少女・小夜が飛び込んできて、「オレを弟子にしてくんちぇ!」と土下座をして懇願。小夜は「あんたの歌聴くとつらい気持ちがス~ッて楽になんだ!」「楽しくなって跳びはねたくなって何でか涙がでんだ」などと、いかにスズ子の歌に心酔しているかを福島弁でまくしたてる。スズ子は「ありがとう」と感謝しながらも「弟子をとるやなんて柄でもないし、諦めてもらえまっか?」と返す。
小夜が「他に行くとこなんかねえべよ!」「どうかお願いします。オレを拾ってくんちぇ!」と必死で訴えると、スズ子は「弟子を取る気はありまへんけど、行くとこない言うのに放り出すわけにもいきまへんわな」と声を掛ける。小夜は満面の笑みを浮かべ、「本当げ? ありがとうございます。私、小林小夜っていいます」とうれしそうに自己紹介した。
終盤で登場した猪突(ちょとつ)猛進な福島弁の少女・小夜のインパクトに、SNSでは「富田望生ちゃん劇場、さすがでございます」「存在感と演技力すごいなぁ。一瞬で引き込まれる」「突然キャラ濃いのぶっ込んできたな」「めっちゃ明るくて、キャラ最高やん!」といった声が上がった。
一方、方言丸出しで弟子入りを志願する小夜の姿に、美内すずえさんの人気マンガ「ガラスの仮面」のキャラクター、乙部のりえを思い出す視聴者も続出し、X(ツイッター)では一時「乙部のりえ」がトレンド入りした。
乙部のりえは、熊本出身の地味な少女だったが、実は地元では演技の天才少女と呼ばれており、美貌を隠して主人公の北島マヤに接近。マヤの付き人になるが、マヤの母の死をきっかけにわなを仕掛け、マヤの役を奪い取ってしまう。
SNSでは「小夜ちゃん、乙部のりえ思い出すわぁ……」「乙部のりえだったらどうしよう……と不安になるガラスの仮面読者」「今日出てきた小夜ちゃん、乙部のりえ的なポジションじゃないかって言われてて戦慄してる」「乙部のりえじゃないかと心配してる人たくさんいて笑った」といった声が相次いでいた。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…