月曜から夜ふかし
日本全国ワンちゃん問題
5月5日(月)放送分
TBS系で12月30日午後5時半から4時間半に渡って生放送する「第65回 輝く!日本レコード大賞」の出演アーティストの歌唱曲が決定した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「優秀作品賞」「特別賞」をダブル受賞した韓国のガールズグループ「NewJeans」は、優秀作品賞にノミネートされた楽曲「Ditto」と、併せて「ETA」「New Jeans」の計3曲を披露する。
「特別賞」を受賞したテレビアニメ「呪術廻戦」からは、キタニタツヤさんがオープニングテーマの「青のすみか」を、崎山蒼志さんがエンディングテーマの「燈」を歌唱。同じく「特別賞」受賞のanoさんは、テレビアニメ「チェンソーマン」のエンディングテーマで話題となった「ちゅ、多様性。」を披露する。
「特別国際音楽賞」を受賞したYOASOBIは、海外から映像で出演。テレビアニメ「【推しの子】」のオープニング主題歌で、ストリーミングの累計再生回数5億回を突破した今年のヒット曲「アイドル」をパフォーマンス。同じく「特別国際音楽賞」のENHYPEN(エンハイプン)は、「Bite Me[Japanese Ver.]」を披露する。
「第65回輝く!日本レコード大賞」は12月30日午後5時半~同10時に、新国立劇場(東京都渋谷区)から生放送。既に発表されている優秀作品賞の中から「大賞」が決まる。司会をTBSの安住紳一郎アナウンサーと、俳優の川口春奈さんが務める。
【優秀作品賞(曲名50音順)】
新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」▽Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」▽緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」▽Ado「唱」▽純烈「だってめぐり逢えたんだ」▽NewJeans「Ditto」▽JO1「Trigger」▽imase「NIGHT DANCER」▽市川由紀乃「花わずらい」▽BE:FIRST「Mainstream」
【最優秀歌唱賞】JUJU
【特別賞】ano▽「呪術廻戦」▽NewJeans
【特別国際音楽賞】ENHYPEN▽YOASOBI
【作曲賞】Ayase(YOASOBI「アイドル」)
【作詩賞】Hiro(MY FIRST STORY「I’m a mess」)
【編曲賞】本間昭光(天童よしみ「星見酒(ほしみざけ)」)
【新人賞】木村徹二▽FRUITS ZIPPER▽僕が見たかった青空▽LIL LEAGUE
【企画賞】(作品名50音順)三波春夫「決定版 三波春夫映像集」▽EBiDAN(恵比寿学園男子部)「前略、道の上より」▽HIROBA「HIROBA」▽竹島宏「ヨーロッパ三部作『プラハの橋』『一枚の切符』『サンタマリアの鐘』」
【日本作曲家協会選奨】辰巳ゆうと
【特別功労賞】犬塚弘▽大橋純子▽KAN▽小西良太郎▽坂本龍一▽櫻井敦司▽高橋幸宏▽竹村次郎▽谷村新司▽遠山一▽三浦徳子▽もんたよしのり
74歳の歌手、イルカさんが、5月8日午後1時から放送される、黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)に出演する。イルカさんは現在、サックス奏者…
NHKの歴史番組「歴史探偵」(総合)では、5月7日午後10時から「江戸の仕事人たち」を放送する。同局の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公・蔦屋重三郎が発展させた「出…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第6週「くるしむのか愛するのか」を放送。5月8日の第29回では……。