押井守監督:YouTubeにハマる!? 「YouTubeという窓を通して現代社会の在り方が分かるようになった」

押井守監督
1 / 2
押井守監督

  アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「機動警察パトレイバー」などで知られる押井守監督がハマっているというYouTubeについて語った書籍「押井守のサブぃカルチャー70年 YouTubeの巻」(東京ニュース通信社)が12月28日に発売された。

ウナギノボリ

 ウェブサイト「TV Bros.WEB」の連載に加筆した書籍で、「YouTubeという窓を通して、現代社会の在り方が分かるようになった」という押井監督が、YouTubeの動画を視聴しながら気付いた面白さ、垣間見えた現代社会の状況、今を生きる人にとっての「幸福論」などを語る。

 書籍の「はじめに」で押井監督は「YouTubeとは言ってみれば窓がズラリと並んだ集合住宅か、窓が無数にうがたれた長い通路のようなものなのですが、ほかの『窓=メディア』との違いは何かと言えば、その窓の中に個々の風景だけでなく、こちらをのぞいている個人の顔、あるいは『中の人』と呼ばれる仮想の人々の顔がうかがえることなのです。この本は『窓の中の顔』『中の人』たちとの出会いの物語であり、コロナを挟む数年の間、僕の世間への興味をつないでくれた匿名の人たちに関するレポートでもあります」とつづっている。

 価格は1870円。

写真を見る全 2 枚

アニメ 最新記事