俳優の山崎賢人さんが1月10日、東京都内で行われた、野田サトルさんの同名人気マンガが原作の映画「ゴールデンカムイ」(久保茂昭監督、1月19日公開)の完成披露舞台あいさつに共演の山田杏奈さんらと登場。主人公の杉元佐一を演じる山崎さんは、アイヌの少女・アシリパを演じる山田さんとの撮影エピソードを回顧。原作でおなじみのアシリパの“変顔”を山田さんが披露していることについて、山崎さんは「笑ってましたよ現場で(笑い)。でも、笑っちゃいけないんで……。マンガのひとコマとそっくりな変顔をみられて、うれしかったです」と語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
変顔を練習したという山田さんは、「変顔はホテルで、(スマートフォンの)内カメラで自分の顔を撮りながら、マンガの原作と比べながら」と説明。さらに「白目をむいている変顔が多いので、鏡だと(自分で)見えないんですね。だからカメラで撮ったので、今もスマホの中にはいっぱい変顔があります(笑い)」と明かし、場を笑わせていた。
主人公で「不死身の杉元」の異名を持つ元軍人・杉元を演じる山崎さんは、大勢の観客を前にした心境を聞かれ、「面白かったらぜひ広めていただきたいなと思います。それに尽きます! やれること全部やりました! 見てもらえたら分かると思います、この面白さは!」と自信たっぷりにアピール。終盤にも「ミステリー、歴史ロマン、グルメ、アイヌ文化、コメディー、冒険。個性豊かな魅力あるキャラクターたち。いろいろな魅力がたくさん詰まって『ゴールデンカムイ』というすばらしい、本当に面白い作品があると思っていて。それをこの最強のスタッフ、キャストで作り上げた」と主演作への手ごたえを語っていた。
「ゴールデンカムイ」は、2014~22年に「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載。日露戦争終結直後の北海道を舞台に、アイヌの莫大な埋蔵金を巡るミステリーと、大自然の中で一癖も二癖もあるキャラクターたちが繰り広げるサバイバルバトルを描く。テレビアニメも人気で第1~4期まで放送され、「最終章」の制作も発表となった。
舞台あいさつには眞栄田郷敦さん、矢本悠馬さん、工藤阿須加さん、栁俊太郎さん、大谷亮平さん、高畑充希さん、木場勝己さん、玉木宏さん、舘ひろしさん、久保監督も出席した。
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…
人気動画クリエーターのHIKAKINさんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…