名探偵コナン
#1168「元太のうなぎ捕物帳」
7月19日(土)放送分
高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作テレビアニメの第25話が、1月18日深夜からフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで放送される。第25話は「想い出ボロボロ!?」「想い出のアルバム」「涙の家庭訪問 激闘の藤波家編」の3本立て。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「想い出ボロボロ!?」では、竜之介が銭湯の入口で仲が良さそうな母娘とすれ違う。その帰り道、住宅街の木にぶら下がったまま寝ていたテンを拾い、あたるの家に届ける。夕食に呼ばれた竜之介は、諸星家の一家だんらんを前にして、母のいない自身を振り返る。
「想い出のアルバム」では、竜之介の母が、死んだのではなく出て行ったことが明かされる。母の顔を覚えていない竜之介は、あたるやラムらと一緒に母が写った写真を探すべく、家中を大捜索する。
「涙の家庭訪問 激闘の藤波家編」は、温泉マークが登場する。温泉マークは、生徒たちの家庭訪問を前に神妙な面持ちで歩いていた。一筋縄ではいかない訪問が始まる。
「うる星やつら」は、「めぞん一刻」や「らんま1/2」「犬夜叉」などでも知られる高橋さんの代表作の一つ。高橋さんは、1978年に「勝手なやつら」でデビューし、「うる星やつら」は1978~87年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された。趣味はガールハントの高校生・諸星あたると、地球に来た鬼族の娘・ラムの日常が描かれた。テレビアニメがフジテレビ系で1981年10月~1986年3月に放送された。
新作アニメは、同作を刊行する小学館の創業100周年を記念して、原作のエピソードを選び抜き、全4クールでテレビアニメ化される。「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」などの高橋秀弥さん、木村泰大さんが監督を務め、david productionが制作する。第1期が2022年10月から連続2クールで放送された。第2期が1月から放送中。
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の劇場版「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」の新たなビジュアルが公開…
小学館のマンガ誌「コロコロコミック」のウェブマンガサイト「週刊コロコロコミック」で連載中となるまえだくんのラブコメディーが原作のテレビアニメ「ぷにるはかわいいスライム」の第2期が…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のテレビ放送50周年を記念したプラモデル「1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]」(バンダイナムコフィル…
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載された福田晋一さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする(着せ恋)」のシーズン2のビジュ…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載された松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」に登場する鳴海弦のキャラクタービジュアルが公開された。鳴海弦は“日本…