ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
長編商業アニメの映画祭「第2回新潟国際アニメーション映画祭」のレトロスペクティブ部門で、故・高畑勲監督の特集上映が実施されることが分かった。長編デビュー作「太陽の王子 ホルスの大冒険」や、「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」、劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」などの劇場公開作品のほか、「世界名作劇場」の「母をたずねて三千里」、東映動画時代に演出を手掛けた「狼少年ケン」などのテレビアニメも上映される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
関連のトークイベントも開催される。3月17日には、なみきたかしさんと才田俊次さんによる「高畑勲と『セロ弾きのゴーシュ』を巡って」、高橋望さんと西村義明さん、櫻井大樹さんによる「(高畑勲)の『かぐや姫の物語』とそれ以後」、同19日には、片渕須直さんと横田正夫さんによる「高畑勲という作家のこれまで語られていなかった作家性」が実施される。
同映画祭は、長編アニメのコンペティション部門を設けたアジア最大級の祭典を目指し、新潟から世界にアニメという文化を発信していくのが狙い。第1回が2023年3月17日~22日に新潟市内で開催され、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「機動警察パトレイバー」などで知られる押井守監督が審査委員長を務めたことも話題になった。大友克洋監督、りんたろう監督、片渕須直監督、渡辺信一郎監督、磯光雄監督、永野護監督らも登場した。
第2回は、3月15~20日に開催される。
太陽の王子 ホルスの大冒険▽パンダコパンダ▽パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻▽劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」▽じゃりン子チエ▽セロ弾きのゴーシュ▽火垂るの墓▽おもひでぽろぽろ▽平成狸合戦ぽんぽこ▽ホーホケキョ となりの山田くん▽かぐや姫の物語▽狼少年ケン▽母をたずねて三千里、ほか
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…