アンサンブル
#2 10年前の浮気―過去と三角関係
1月25日(土)放送分
俳優の吉高由里子さん主演の2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第4回「五節の舞姫」が、1月28日に放送される。同回から、タレントの井上咲楽さんが藤原忯子(よしこ)役で登場。大河デビューを果たす。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
藤原忯子は、花山天皇(本郷奏多さん)の女御。寵愛を受けるが早逝。天皇の出家のきっかけとなる。
昨年8月の出演発表の際、井上さんは「オファーをいただいた際、歴史ある大河ドラマにまさか私が!と驚きを隠せなかったです。小さいころから我が家のテレビでは、日曜20時には当たり前のように大河ドラマがついていました。家族にもまだ伝えていないので、この発表で喜んでくれるのを楽しみにしています」とコメント。
花山天皇の寵愛を受ける藤原忯子については、「熾烈(しれつ)な権力争いの時代、二人の愛は思わぬところで利用されてしまいます。忯子について詳しい資料は残っていないものの、二人の時間がいかにはかなく、大切なものだったのか、大切に思って演じるよう心掛けました」と話していた。
「光る君へ」は63作目の大河ドラマ。脚本を、2006年の「功名が辻」以来、2度目の大河ドラマ執筆となる大石静さんが手掛け、きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を映し出す。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第4回「『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな)」が、1月26日に放送され、風間俊介…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第4回「『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな)」が、1月26日に放送され、ドラマ初…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月2日放送の第5回の副題は「「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」で、あらすじと…
俳優の石坂浩二さんが、1月27日午後9時から放送されるBS12 トゥエルビの番組「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」に出演する。“永遠の歌姫”美空ひばりさん…
タレントの佐々木希さんが主演を務めるTBSの連続ドラマ「地獄の果てまで連れていく」(火曜午後11時56分、一部地域を除く)。1月28日に放送される第3話のあらすじと場面写真が公開…