薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
長編商業アニメの映画祭「第2回新潟国際アニメーション映画祭」のオールナイト部門で、「鋼の錬金術師」などで知られる脚本家の會川昇さんと、「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などで知られるニトロプラスの虚淵玄(うろぶち・げん)さんのトークショーが開催されることが分かった。オールナイト部門のテーマは「時代劇」で、時代劇アニメに携わったことがある會川さんと虚淵さんのトークショーが実施されることになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
オールナイト部門のラインアップも発表され、「少年猿飛佐助」「劇場版 戦国奇譚妖刀伝」「機巧奇傳ヒヲウ戦記」第21話、「ストレンヂア -無皇刃譚-」が上映されることが分かった。
アニメを学術的な観点から見直すFORUM フォーラム部門で、実写では不可能なテーマを映像化する「ドキュメンタリー・アニメーション」が紹介されることも発表された。「戦場でワルツを」「背の高い男は幸せ?」「ロックス・イン・マイ・ポケット」が上映される。
同映画祭は、長編アニメのコンペティション部門を設けたアジア最大級の祭典を目指し、新潟から世界にアニメという文化を発信していくのが狙い。第1回が2023年3月17日~22日に新潟市内で開催され、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「機動警察パトレイバー」などで知られる押井守監督が審査委員長を務めたことも話題になった。大友克洋監督、りんたろう監督、片渕須直監督、渡辺信一郎監督、磯光雄監督、永野護監督らも登場した。
第2回は、3月15~20日に開催される。
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月20~16日は、「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されるニュースや「ヤマ…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のむちまろさんの日常系4コママンガ「生徒会にも穴はある!」がテレビアニメ化されることが分かった。龍輪直征さんが監督を務め、今村亮さんがキャラ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月28日~5月2日に発売される主なコミックスは約260タイトル。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中で「次にくるマンガ大賞202…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する赤いガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 赤いガンダム」…