波うららかに、めおと日和
第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ
4月24日(木)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第84回が1月31日に放送された。同回では、羽鳥(草なぎ剛さん)の息子・カツオ(中谷悠希さん)の生意気な態度が、視聴者から注目された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第84回では、スズ子(趣里さん)の「ジャズカルメン」の公演が終わって3カ月、愛助(水上恒司さん)の療養生活は続き、東京に戻ることができずにいた。スズ子も大阪の愛助のもとを訪ねたいと希望するが、出産予定日まであと10日で認めることはできないと医師に言われてしまう。
スズ子のもとには、愛助から病状が良くなりつつあるという内容のハガキが届くばかり。愛助に何かあったのではないかと心配したスズ子は、山下(近藤芳正さん)と坂口(黒田有さん)を問い詰め、愛助の体調が芳しくないことを知る。
孤独と不安に押しつぶされそうになったスズ子が羽鳥家を訪ねると、羽鳥の妻・麻里(市川実和子さん)や息子のカツオたちが迎え入れた。
大きくなったスズ子のおなかをもの珍しそうに触る子供たちに、麻里が「ほらほらもう行って。ねえカツオ、ちゃんと面倒見てあげてね」と声を掛けると、カツオは突然すました表情になり、「僕はまたガキの世話か」と漏らした。麻里は「やめなさいその言葉遣い!」「本当やんなっちゃう言葉遣いが悪くなって」と注意するが、スズ子は「生意気盛りでかわいいやないですか」と笑った。
麻里に少し反抗的な態度を見せたカツオに、SNSでは「思春期やなあカツオちゃん」「ワルになりきれなくて一人称が『ボク』なのかわいい」「素直なのに親には反抗的なのかわいい」「ほっこり」「口調が羽鳥先生似」「あの可愛かったカツオはどこに」といった声が上がった。
俳優の濱正悟さんと山谷花純さんがダブル主演を務める縦型ショートドラマ「亀山夫婦は、注文したい。」が、三井ホームの公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開された。所属事務所が…
WOWOWが独占生中継している欧州のクラブナンバーワンを決めるサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」の準決勝2nd legの2試合が、全国のイオンシネマ10劇場でライブビュ…
元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時17分)が4月23日深夜に放送された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第20回が4月25日に放送され、本編後に公開された次週第5週「人生は喜ばせごっこ」の予…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月29日放送の第5話のあらすじと場面写真が公開された。