対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第8回「招かれざる者」が、2月25日に放送され、玉置玲央さん演じる道兼の言動に視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第8回では、倫子(黒木華さん)たちの間で打きゅうの話題で持ち切りだが、斉信(金田哲さん)らの心無いことばを聞いたまひろ(吉高さん)は、心中穏やかでない。そんな中、宮中で兼家(段田安則さん)が倒れ、安倍晴明(ユースケ・サンタマリアさん)のおはらいも効果なく、道長(柄本佑さん)ら兄弟が看病にあたる。
そんな折、腕のあざを為時(岸谷五朗さん)に“見つかってしまった”道兼はこうもらす。「父(兼家)にやられた。昨夜もいっとき正気づいて、その時に。小さい時から可愛がられた覚えはない。いつも殴られたり、蹴られたりしておった。兄(道隆)も弟(道長)も、可愛がられておったのに。病に倒れ、生死の境をさまよいつつ、私を嫌っておる」と──。
為時も「おつらいことでありますね」と声をかけるしかなく、道兼は「どこへ行っても私は嫌われる。蔵人の務めとして帝のおそばに上がっても、右大臣の子というだけで遠ざけられる」と明かし、「邪魔をした」と寂しそうにその場を去る。
SNSでは「虐待受けてたの?」「DV? 作り話か?」「おいおい兼家が道兼に暴力振るってたんかい」などと視聴者は反応し、「道兼も可哀想だよね…」と同情を寄せた。
一方で、その後、為時の口添えもあって、花山天皇(本郷奏多さん)が道兼を登用する流れとなると、道兼の“自作自演”を疑う視聴者も登場。「道兼、何が目的?」「道兼、全部演技だろって思う…」「やっぱり仕込みか…」などの声が上がり、「玉置玲央さんの演技がすごすぎてどこまでウソでどこまで本心かわからないよ」「『どこへ行っても私は嫌われる』不覚にも道兼かわいそう…と思ってしまって…玉置玲央さんの演技力よ…」といった感想も書き込まれた。
「光る君へ」は63作目の大河ドラマ。平安時代中期の貴族社会が舞台で、のちに世界最古の女性文学といわれる「源氏物語」を書き上げた紫式部(まひろ)が主人公となる。脚本を、2006年の「功名が辻」以来、2度目の大河ドラマ執筆となる大石静さんが手掛け、きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を映し出す。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月04日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。