薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
電子書籍ストア「ブックライブ」を運営するBookLiveが主催するマンガのキャラクターに贈られる「マガデミー賞2023」の受賞キャラクター、作品が発表され、「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の高松美咲さんのマンガ「スキップとローファー」が作品賞に選ばれたことが分かった。作品賞は今回新設された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
主演男優賞は「薫る花は凛と咲く」の紬凛太郎、主演女優賞は「海が走るエンドロール」の茅野うみ子が受賞した。助演男優賞には、「葬送のフリーレン」のヒンメル、助演女優賞には、「アオアシ」の一条花が選ばれた。「気になってる人が男じゃなかった」の古賀みつきと大沢あやが、審査員特別賞をペアで受賞した。
「マガデミー賞」は、出版社や立場の枠を超えてマンガのキャラクターに感謝と敬意を表し、さらなる躍進を応援するため、2021年に設立された賞。ファンの推薦をもとに各賞のノミネートキャラクターが決定する。第3回となる今回は2023年にコミックスが発売された作品のキャラクターが対象。2023年10月5~29日にキャラクターの推薦を受け付け、計16人がノミネートされた。各賞の受賞キャラクターは、書店の店員と特別審査員のお笑いトリオ「ハナコ」が選出した。
各受賞キャラクターのコメントは以下の通り。
皆さま初めまして。千鳥高校2年の紬凛太郎といいます。こんな光栄な賞をいただけるなんて想像もしていませんでしたが、和栗さんや仲間のみんなに出会えたおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
茅野うみ子です。主演女優賞、まさか自分が出る側で賞をいただくことになるとは……ありがとうございます。これからもより良いものを撮って、作っていきたいです。応援の程よろしくお願いします。
受賞ありがとう。対価はフリーレンが受けとるさ。千年は保つくらい丈夫な賞を作ってくれ。
ピッチで戦ってるみんなじゃなくて、応援しかできない私が受賞できたことに驚きです! ありがたく頂戴いたします!
え?! この特別賞って2人一緒にもらっていいんですか? す、すいません、私なんか……というか大沢さんがいなかったら私はこんなモノ……。
あーもう!! 古賀さん、黙ってもらっとけ!! ありがとうございます!!
この度は作品賞に選んでいただいてありがとうございます。1月に、能登半島で大震災が起きました。作中出てくる美津未の故郷として登場した風景のほとんどが失われました。被災された方々の穏やかな時間を取り戻すまでには、本当に長い時間を要します。これからも「スキップとローファー」を娯楽として気楽に楽しんでいただきたいことに変わりはありませんが、時々、被災地のことを気にかけていただけるとうれしいです。そして、面倒が理由で連絡を先延ばしにしていた親しい人に会いに行って、一緒においしいご飯を食べてください。
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。3月31日~4月5日に発売される主なコミックスは約200タイトル。「次にくるマンガ大賞2024」ウェブマンガ部門で1位を獲得したこと…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」の第3期となる3rd season(サードシーズン)が制作されることが明らかになっ…
「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中のあいだいろさんのマンガが原作のテレビアニメ「地縛少年花子くん」の第2期「地縛少年花子くん2」の続編が制作され、7月からT…