俳優の織田裕二さんが熱血漢の刑事を演じて大ヒットした「踊る大捜査線」をはじめとする「踊る」プロジェクトが再始動することが3月18日、明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「踊る大捜査線」は1997年に連続ドラマとしてスタート。織田裕二さん演じる主人公で、脱サラをして湾岸署刑事課に配属された異色の警察官、青島俊作、柳葉敏郎さん演じる本庁のキャリア組の室井慎次をはじめとした個性的なキャラクターたちが、刑事の理想と現実とのギャップに困惑しつつも、真摯に事件に向かっていく姿を、時に熱く、時にユーモアを交えながらリアルな描写で描き、人気を博した。
その後、1998年に「踊る大捜査線THEMOVIE」が公開されると、興行収入100億円超えの大ヒットを記録。4作品、スピンオフ2作品が製作された。中でも、2003年公開の映画第2弾「踊る大捜査線THEMOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!」は、興行収入173.5億円を記録し、20年以上経った現在でも、実写邦画の最高記録をキープしている。
公開されたティザー映像では、プロデュース、亀山千広さん、脚本、君塚良一さん、監督、本広克行さんでの新作映画が今秋公開されることが明かされ、室井を中心とした映像で「あなたはまだ、室井慎次の全てを知らない。」とつづられている。
・連続ドラマ、SPドラマ
「踊る大捜査線」 (1997年1~3月放送 /世帯視聴率18.2%)
「踊る大捜査線歳末特別警戒スペシャル」 (1997年12月放送/世帯視聴率25.4%)
「踊る大捜査線番外編湾岸署婦警物語初夏の交通安全スペシャル」 (1998年6月放送/世帯視聴率24.9%)
「踊る大捜査線秋の犯罪撲滅スペシャル」 (1998年10月放送/世帯視聴率25.9%)
「踊る大捜査線THELASTTVサラリーマン刑事と最後の難事件」 (2012年9月放送/世帯視聴率21.3%)
「踊るレジェンドドラマスペシャル逃亡者木島丈一郎」 (2005年12月放送/世帯視聴率15.6%)
「踊るレジェンドドラマスペシャル弁護士灰島秀樹」 (2006年10月放送/世帯視聴率16.8%)
・映画
「踊る大捜査線 THE MOVIE」 (1998年10月31日公開/興行収入101億円/動員700万人)
「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」 (‘03年7月19日公開/興行収入173.5億円/動員1260万人)
「交渉人 真下正義」 (2005年5月7日公開/興行収入42億円/動員310万人)
「容疑者 室井慎次」 (2005年8月27日公開/興行収入38.3億円/動員287万人)
「踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」 (2010年7月3日公開/興行収入73.1億円/動員570万人)
「踊る大捜査線THE FINAL 新たなる希望」 (2012年9月7日公開/興行収入59.7億円/動員471万人)
奥平大兼さんと出口夏希さんがダブル主演を務める映画「か『』く『』し『』ご『』と『」で、黒田文(通称パラ)を演じる菊池日菜子さんの場面写真が4月28日、公開された。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…