月曜から夜ふかし
大阪で個人的ニュースを聞いてみた件
4月1日(火)放送分
1986年から38年間にわたって世界各地の歴史、風土、文化を届けてきたTBSの長寿クイズ番組「世界ふしぎ発見!」が、3月30日にレギュラー放送の最終回を迎える。番組が視聴者に感謝の気持ちを込めて、二つの企画を実施した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
一つ目は、番組開始時期と同じ1980年代に設置され、現在まで長く愛されている東京・渋谷の人気スポット、モヤイ像が、番組マスコット「ヒトシ君」人形のトレードマークである探検帽をかぶる企画。迫力ある大きな探検帽は既にモヤイ像の頭の上に設置されており、30日まで実施する。
二つ目は「世界ふしぎ発見!展」の開催。赤坂Bizタワー SHOPS & DINING(東京都港区)の2階展示スペースで開催中で、第1回からの放送回をまとめた巨大年表や、歴代のヒトシ君人形、動く巨大スーパーヒトシ君人形などを展示している。開催期間は4月中旬までを予定。
30日午後7時~同9時54分に放送されるレギュラー最終回では、番組スタートから長らく司会を務めた草野仁さんをはじめ、番組を盛り上げてきた黒柳徹子さん、野々村真さん、昨年4月からMCを務める石井亮次さんが「もう一度見てほしい世界のふしぎ映像」を紹介。番組スタッフや視聴者の声を参考に、40000時間にも及ぶ取材映像の中から、ベストワン映像も届ける。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…
タレントの矢口真里さんの元夫の中村昌也さんが、3月30日にスタートしたABEMAの新番組「秘密のママ園」(日曜午後9時)に出演した。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月2日に放送され、番組の最後に明日4月3日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
2025年04月02日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。