119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
俳優の吉田鋼太郎さん主演の連続ドラマ「おいハンサム!!2」(東海テレビ・フジテレビ系、土曜午後11時40分)の第3話が、4月20日に放送された。MEGUMIさん演じる千鶴が明かした寿司(すし)のエピソードについて、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第3話では、伊藤家のリモート会議で「毎日しっかりと食べているか?」と娘たちに訴えた源太郎(吉田さん)。腹ごしらえは大切、と語る源太郎は「食べることというのは生きること。そして、生きることは戦いだ」「毎日、当たり前に食べよう」と説く。
そんな中で、千鶴が時々、すしの出前をとっていることが話題に。「あれは母さん(千鶴)のたまの楽しみなんだから」と語った千鶴は、娘3人がまだ小さい頃、ごはんをこぼしてしまい、部屋が汚れたときのことを振り返る。
「ある日、もう嫌だ、無理だ!ってなって、にぎりずしの出前を頼んだの。こぼれたごはんの片付けとか一切やらないで、熱いお茶と一緒に食べたのね。ゆっくり食べ終わったら、時間がたって、ご飯粒がいい具合に硬くなって、むしろ掃除しやすくなっていたのよ」と明かした。
「そのときに、無理してやろうとしなくていい。サボった方がかえってうまくいくこともあるんだ、って気持ちが楽になったのよ。それ以来、たまにおすし1人出前してもらってるの」と話すのだった。
SNS上では、「お母さんのすしエピソードみてたらウルウルしました」「母さんの一人前すしはなんか沁(し)みたな……」「お母さんが出前のすし食べる理由、最後に出てきて、泣きそうになった。 自分を鼓舞してくれる食べ物、そういう食べ物大事。しっかり食べるって本当大事」「どんなときでも食べるのは大事と改めて思う話だった」といった感想が書き込まれ、注目されていた。
2022年1~2月に放送された連続ドラマの続編。原作は伊藤理佐さんの複数のマンガ。1998~2018年にマンガ誌「Kiss」(講談社)で連載された「おいピータン!!」、同誌連載中の続編「おいおいピータン!!」を中心に、「チューネン娘。」(祥伝社)、「あさって朝子さん」(マガジンハウス)など、実体験をユーモラスに描いた作品を初めて映像化した。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月2日の第3回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1回が3月31日に放送され、地元・高知での平均視聴率(ビデオリサーチ調べ・以下同)は…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)が、4月1日に始まる。私生活でも一児の母の多部さんが、育児と家事に奮闘する…
2025年04月01日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。