鬼滅の刃:「柱稽古編」第2話 新カット公開 根気強い炭治郎 根負けする義勇 珠世も

「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の第2話「水柱・冨岡義勇の痛み」のカット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
1 / 5
「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の第2話「水柱・冨岡義勇の痛み」のカット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第2話「水柱・冨岡義勇の痛み」がフジテレビ系で5月19日に放送され、新たなカットが公開された。第2話は、竈門炭治郎が、稽古(けいこ)に参加しないという水柱・冨岡義勇の元を訪れるシーンが描かれ、公開されたカットには義勇に付きまとう炭治郎や、鬼の珠世(たまよ)が描かれている。

ウナギノボリ

 珠世の元に突如現れた鬼殺隊のお館様こと産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)の鎹烏(かすがいがらす)は、鬼である珠世を鬼殺隊の本拠地へ誘う。一方、蝶屋敷で耀哉からの手紙を受け取った炭治郎は、稽古に参加していないという義勇の元を訪れる。はじめは拒否されつつも、根気強く義勇に話しかける炭治郎。根負けした義勇は、自分が稽古に参加しない理由を語り始める……と展開した。

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために鬼殺隊へ入隊する……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。「柱稽古編」は、鬼の始祖・鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)との戦いに備え、鬼殺隊の最強の剣士・柱による“柱稽古”が描かれる。フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。

写真を見る全 5 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画