薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第3話「炭治郎全快!! 柱稽古大参加」がフジテレビ系で5月26日に放送された。第3話は、鬼殺隊の元・音柱である宇髄天元(うずい・てんげん)が登場し、SNSでは「イケメン」「最強」と話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
宇髄は、元忍(しのび)の外見も言動も“派手派手”なキャラクターで、人気声優の小西克幸さんが演じている。“嫁”が3人もいるという色男の一面もある。「遊郭編」で上弦の鬼と死闘を繰り広げ、瀕死の重傷を負いながらも、竈門炭治郎たちと共に鬼を撃破。113年ぶりに鬼殺隊が上弦の鬼を倒すという大仕事を成し遂げた。「遊郭編」の戦いで左腕、左目を失い、柱を引退した。
「柱稽古編」第3話では、炭治郎ら隊士が、宇髄の稽古(けいこ)に挑む姿が描かれた。宇髄が炭治郎らと手合わせをする場面では、片腕のみで隊士らを圧倒する姿にX(ツイッター)では、「引退しても衰えていない」「強すぎる!」といった声が上がった。
宇髄の引退後のビジュアルにも注目が集まった。元々の美しい容貌に加え、和装で目に眼帯をして髪を下ろした姿に「イケメンすぎる」「色気が半端ない」と魅了されたファンも多かったようだ。隊士に稽古をつける場面や、3人の嫁と接する姿から宇髄の面倒見の良さ、優しさが垣間見え、「宇髄さんの最強を見せつけた回だった」「4人目の嫁になりたい」といった声も上がった。
「柱稽古編」は、フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…