なんで私が神説教
第1話 やる気ゼロ教師のとんでもない説教
4月12日(土)放送分
二宮和也さん主演でTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送中のドラマ「ブラックペアン シーズン2」の第5話(8月4日放送)のあらすじが公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第5話は……維新大が開発した最先端医療AIを使った公開手術は、天城(二宮さん)によって誰も予想していない結末を迎える。
そんな中、その天城に、韓国で飲食店チェーンを経営する木崎(恵俊彰さん)からオペの依頼が入る。天城がデザインを進める新病院の莫大な建築費に頭を悩ませていた院長の佐伯(内野聖陽さん)は、新病院への50億円の出資を条件にオペを引き受けてはどうかと天城に提案。天城は依頼主にシャンスサンプルを行うため、さっそく韓国へ飛ぶ。
条件を受け入れて天城とのシャンスサンプルにも勝利した木崎は、手術を受けるため東城大の特別室に入院。同じ時、ソヒョン(チェ・ジウさん)も術後の検査のため東城大やって来て、木崎と鉢合わせする。
実は木崎とソヒョンはライバル関係で、ソヒョンが手術を受けるため手放した店舗を木崎はすべて安値で買い取り、残る1号店も狙っていたのだ。汚い手を使って事業を拡大させてきた木崎を憎むソヒョンは、オペをしないよう天城に提言。しかし、天城はどこ吹く風だった。
ところが、木崎が裏で菅井(段田安則)とつながっていることが分かり……。
原作は「チーム・バチスタの栄光」シリーズなどで知られる海堂尊さんの「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)。二宮さんは、シーズン1で“オペ室の悪魔”と呼ばれた天才外科医・渡海征司郎を演じたが、シーズン2では心臓冠動脈バイパス術の世界的大家で、“ディアブル(悪魔)”と呼ばれるほどの金の亡者、天城雪彦を演じている。
1979年~80年にNHKで放送されたアニメ「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』」のイベント「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』ALLファン祭り★プレミアム上映&…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の初回が4月13日に放送された。阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の存在感に…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、仲野太賀さん主演で、2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に、アイドルグル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回の副題は「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で、あらす…