水曜日のダウンタウン
新春クロちゃんリアル人生すごろく 後編
1月22日(水)放送分
俳優の岡田准一さんが、世界唯一の「たたら製鉄」の町、島根・奥出雲を旅するドキュメンタリー「たたらの國 奥出雲」(BSS山陰放送・TBS系、2025年1月18日午後4時)に出演。1000年受け継がれる日本の“ものづくり”のルーツに迫る。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「たたら製鉄」は、砂鉄、木炭、粘土という森の自然素材だけを用い、人力で鉄を生み出す日本古来の技術で、島根・奥出雲はその唯一の操業の地となっている。日本刀の原料である最上級の鋼「玉鋼(たまはがね)」は、「たたら」でしか生み出すことができないため、現在は、玉鋼の供給と伝統技術の継承を目的に、毎年冬の期間だけ、職人たちが操業を続けている。
今回岡田さんは、通常非公開とされる操業現場への立ち入りを特別に許可され、取材を敢行。また、奥出雲の歴史や文化にも触れ、「たたら」と共に歩んできた町の秘密を知る。
岡田さんは、「奥出雲の『たたら』には、鉄づくりだけでなく、自然や食など、多くのことに繋がっていることをこの番組を通じて学ぶことができました。たたらと共にある先人たちの営みや知恵の中に、今の僕たちがこれから生きる上での大事なヒントがあると思います。自分たちの国には、こういう文化があるんだということを、番組を見て、多くの人に知ってもらうきっかけになれば嬉しく思います」とコメント。また、「役者として演じる際に使っている刀が、本物はどのように作られているのか。玉鋼が生み出される瞬間を目の当たりにでき、職人さんの思いを知り、今後の役づくりにいかせる貴重な経験をさせていただきました」と語った。
「たたらの國 奥出雲」は、JNN(TBS)系列28局による「JNN企画大賞」の受賞作品。山陰放送による制作は2022年の「未来をつくる島ホテル」以来2度目となる。放送後にはTVerでの見逃し配信も予定されている。
米ロサンゼルスで3月3日(日本時間)に開催される「第97回アカデミー賞」授賞式の模様が、翌4日午前9時からWOWOWで配信されることが分かった。また、WOWOWは2月から3月にか…
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第79回が1月23日に放送され、米田家の居候が次々と増えていく展開に、視聴者の注目…
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)が、1月22日深夜…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)。1月27日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系、火曜午後10時)の第2話が1月21日に放送された。芳根さん演じる主人公の研修医・若月まどかが手術…
2025年01月24日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。