薬屋のひとりごと
第25話 猫猫と毛毛
1月10日(金)放送分
フジテレビのアニメ枠「ノイタミナ」の放送枠が、2025年4月から同局系全国ネット午後11時台に引っ越しすることが明らかになった。ノイタミナは、2005年に放送を開始したフジテレビのアニメ枠で、長い間、深夜に放送してきたが、放送20周年を迎える2025年4月に放送枠を引っ越しすることになった。新たなノイタミナの第1作として、東川篤哉さんの人気ミステリー小説が原作のテレビアニメ「謎解きはディナーのあとで」が、2025年4月から放送される。12月9日、東京都内で開催されたフジテレビのアニメの最新情報を発表するイベント「フジアニ2025」で発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「謎解きはディナーのあとで」のメインキャストも発表された。声優の花澤香菜さんが、東京都国立署の刑事でありながら、世界的に有名な複合企業・宝生グループの令嬢という二つの顔を持つ宝生麗子、梶裕貴さんが、麗子の執事兼運転手であり、鋭い推理力と毒舌を持ち合わせた影山、宮野真守さんが、国立署の警部で、麗子の上司でもある風祭京一郎をそれぞれ演じる。
花澤さんは「このアニメならではの魅力は、コロコロ変わる表情とダイナミックなアクションで魅せるキャラクターたちの会話劇にあると思います」と作品の魅力を語っている。梶さんは「オーディションの際、執事っぽさと毒舌の加減を、自分の中で徹底的に探りました。合格のご連絡をいただいた時は、心臓の激しい鼓動を感じるくらいうれしかったです」と喜びを語っている。宮野さんは「スマートだけど、カッコつけだったり、コミカルなリアクションもたくさんあるので、とにかくアフレコでは、テンションマックスで頑張っています(笑)」とアフレコへの意気込みを語っている。
スタッフも発表され、「ダイヤのA」「しろくまカフェ」などの増原光幸さんが監督を務め、國澤真理子さんがシリーズ構成、河田泉さんがキャラクターデザイン・総作画監督、はまたけしさんが音楽を担当することが分かった。マッドハウスが制作する。
「謎解きはディナーのあとで」は、東京都国立市を舞台に、国立署の新米刑事ながら世界的に有名な宝生グループの令嬢・宝生麗子が遭遇した事件を、麗子の執事兼運転手で、鋭い推理力と毒舌を持ち合わせた影山が解き明かしていく“執事探偵×令嬢刑事”の本格ミステリー。櫻井翔さん、北川景子さんが出演する連続ドラマがフジテレビ系で2011年10~12月に放送されたほか、映画が2013年に公開された。コミカライズ、舞台などメディアミックス展開されている。シリーズ累計発行部数は495万部以上。
人気アニメ「忍たま乱太郎」の新作劇場版アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」(藤森雅也監督)の興行収入が13億円を突破したことが分かった。観客動員数は約92万人…
電撃の新文芸(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」が、2025年に放送されることが分かった。同作は大罪人が勇者とな…
諫山創さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「進撃の巨人」の最終章となる「The Final Season(ファイナルシーズン)完結編」の劇場版「劇場版『進撃の巨人』完結編THE …
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」の舞台版の新作となる5作目「舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里」の上弦の鬼のキャストが発表され、半天狗役の風間由…
月刊マンガ誌「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の田中まいさんのマンガが原作のテレビアニメ「妖怪学校の先生はじめました!」と、同誌で連載中のあいだいろさんのマンガ…