薬屋のひとりごと
第25話 猫猫と毛毛
1月10日(金)放送分
NHK・Eテレで、今年1月の能登半島地震から約1年となる2025年1月に石川県ゆかりのアニメ2作品が放送されることが分かった。震災からの復興を応援するべく、米カリフォルニア州バークレーと石川県金沢市にスタジオを構えるトンコハウスが制作し、「第50回ア二ー賞」を2部門で受賞したことも話題の「ONI~神々山のおなり」が、2025年1月2、3日の各日午前10時から放送される。石川県珠洲市をモデルとした町が登場する「スキップとローファー」が、1月5日から毎週日曜午後5時に放送される。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「ONI~神々山のおなり」は、ピクサー・アニメーション・スタジオでアートディレクターを務め、2015年に短編アニメ「ダム・キーパー」でアカデミー賞にノミネートされたことでも知られる堤大介さんが監督を務めるオリジナルアニメ。日米のスタッフによるCGアニメで、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの岡田麿里さんが脚本を手がけた。
舞台は、八百万(やおよろず)の神々や妖怪たちが住む神々山。おてんば娘のおなりは、伝説の英雄“グレートヒーロー”に憧れ、新たな英雄を目指していた。古くから山の神々が恐れる“ONI”の脅威が数カ月後に迫る中、神々たちは山を守るため技に磨きをかけるが、おなりには特別な力が一向に現れない。理想と現実の間で葛藤するおなりに、新たな真実が立ちはだかることになる。
「スキップとローファー」は、「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の高松美咲さんのマンガが原作。地方の小さな中学校から東京の高偏差値高校に首席入学した“田舎の神童”の岩倉美津未の高校生活を描く。アニメは「ローリング☆ガールズ」などの出合小都美さんが監督を務め、シリーズ構成も担当。「パリピ孔明」「SHIROBAKO」「白い砂のアクアトープ」などのP.A.WORKSが制作した。2023年4~6月に放送された。
人気アニメ「忍たま乱太郎」の新作劇場版アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」(藤森雅也監督)の興行収入が13億円を突破したことが分かった。観客動員数は約92万人…
電撃の新文芸(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」が、2025年に放送されることが分かった。同作は大罪人が勇者とな…
諫山創さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「進撃の巨人」の最終章となる「The Final Season(ファイナルシーズン)完結編」の劇場版「劇場版『進撃の巨人』完結編THE …
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」の舞台版の新作となる5作目「舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里」の上弦の鬼のキャストが発表され、半天狗役の風間由…
月刊マンガ誌「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の田中まいさんのマンガが原作のテレビアニメ「妖怪学校の先生はじめました!」と、同誌で連載中のあいだいろさんのマンガ…