薬屋のひとりごと
第26話 隊商
1月17日(金)放送分
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の放送50周年を記念した展示イベント「宇宙戦艦ヤマト全記録展」が3月15~31日に東京・渋谷で開催されることが明らかになった。大阪でも今夏に開催される。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
1月10日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催された「宇宙戦艦ヤマト」のセレクション上映「『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映」のプログラム3のトークショー付き上映会で発表された。トークショーの司会を務めた庵野秀明監督は、東京会場について「渋谷の西武です」と明かした。
「『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映」は、庵野秀明監督が企画、プロデュースする放送50周年記念プロジェクトの一環で、庵野監督が選んだエピソードを上映する。プログラム1は、第2話「号砲一発!! 宇宙戦艦ヤマト始動」、第3話 「ヤマト発進!! 29万6千光年への挑戦!!」、第7話 「ヤマト沈没!! 運命の要塞攻略戦!!」、プログラム2は、第16話 「ビーメラ星 地下牢の死刑囚!」、第18話 「浮かぶ要塞島!! たった二人の決死隊!!」、第22話 「決戦!! 七色星団の攻防戦!!」が上映された。
プログラム3は、第23話「ついに来た! マゼラン星雲波高し!」、第24話 「死闘! 神よ、ガミラスのために泣け!!」、第26話 「地球よ、ヤマトは帰って来た!!」が1月10~16日に上映される。
「宇宙戦艦ヤマト」は1974年にテレビアニメ第1作が放送され、「宇宙戦艦ヤマト2」「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」なども制作されてきた。リメークシリーズの「宇宙戦艦ヤマト2199」「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」が制作されており、全7章のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第3章「群青のアステロイド」が4月11日に上映される。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の1月5~12日の1位は…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズのトレーディングカードゲーム「ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド」(バンダイ)の1周年を記念したセット「ドラゴンボールス…
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)で、草尾毅さんが人気キャラクターの安室透の声優を務めることが1月18日、明ら…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」の第17話「この本で大稼ぎできる、かも」が、NHK…