イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の最終回が3月23日に放送される。御上(松坂さん)と共に、さまざまな課題に向き合い、「考えて」きた隣徳学院3年2組の生徒29人。最終回に向けて、生徒全員の“卒業メッセージ”を出席番号順に紹介する。第5弾は、晴山奈緒(矢吹奈子さん)、冬木竜一郎(山下幸輝さん)、宮澤涼(豊田裕大さん)、村岡渉(山田健人さん)、和久井翔(夏生大湖さん)の出席番号25~29番の5人。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、日本の教育を変えようという思いを持つ文科省官僚の御上孝(松坂さん)が、自ら私立高校の教壇に立ち、令和の時代を生きる18歳の高校生を導きながら、権力に立ち向かっていく、オリジナルの“大逆転教育再生ストーリー”。
私が演じる晴山は、一番後ろの席で全体がよく見えていたので、みんなのお芝居を見て学ばせてもらうことばかりでした。緊張しないよう積極的に生徒に話しかけてくれた是枝先生(吉岡里帆さん)、生徒たちの表情を撮るときは目が合うように毎回立ち位置をずらしてくださったりするなど、常に気にかけてくださった御上先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
日がたつにつれ仲が深まっていく中で、クランクアップが近づいていくのは寂しくて仕方がなかったですが、生徒のみんながどう成長し、どういう気持ち・表情で卒業していくのか、最後まで見届けていただけるとうれしいです。
これまでさまざまな社会の問題や今の教育について生徒が一人一人考えて答えを出してきました。その集大成が第10話に詰まっています。御上先生が生徒たちに第1話から伝えてきたことを改めて視聴者の皆さんも思い出してみて、一緒に最後の授業を受けてほしいと思います。これまでのシーンの中で、第7話のチームビジコンが椎葉に「椎の葉」(祖父母が営んでいた和菓子店)の継続案を提案しに行くシーンが好きです。宮澤が言っていたように、女子だけじゃなく男子も気付かされることがあって社会を変えるために、そしてどうにか椎葉のためにとチームビジコンが立ち上がったのは演じていてグッときました。
御上先生には、冬木をここまで変えてくれてありがとうございますと伝えたいです。
御上先生に出会えてなかったら冬木は自分の父のことを消化できていなかったと思うし、誰かのために何かをすることはできなかったと思います。考えることの大切さを全身で感じたこの経験を冬木は次の人たちに伝えたいなと思います。そして同窓会でまた会いましょう。
まだまだ他の生徒たちの問題が出てきます。そして、大人軸の問題、それが隣徳学院の抱える大きな問題につながっていきます。それをどう解決していくのか、また御上先生に助けてもらった生徒たちはどう動いていくのかをご覧ください。
第6話の御上先生が過去を話すシーンは個人的に自分の過去と重なる部分があったのと、松坂さんが生徒一人一人に視線が当たるような配慮をしてくださってとても思い出に残っています。あとは、第5話のビジネスコンテストのシーンです。朝から晩までの撮影で1000人弱の方を目の前にお芝居をするのは、精神的にもタフで鍛えられましたし、第5話としても大事なシーンなので記憶に残っています。
御上先生、僕たちにこれから生きていく上で大切なことを教えてくださってありがとうございました。主体性を持つことや「パーソナル イズ ポリティカル」、「考えて」を忘れずにしていきます。
松坂さん、約3カ月間共にお芝居ができて幸せでした。真摯(しんし)にお芝居に向き合う姿にいつも刺激を受けていました! それだけじゃなく、愛を持って生徒に接していただいてありがとうございました。
最終回に向けて、クラス全員の逞(たくま)しく純粋な、成長した姿をぜひ見ていただきたいです!!
思い出に残っているシーンは、第4話の文化祭です。プランオカミに引っかかった溝端先生(迫田孝也)を宮澤くんと笑い堪えて見ているのでぜひ見返してみてください!
御上先生、この1年間本当にありがとうございました。自分の言動が人の心に影響を与え、それが社会全体にもつながる。こんなにも繊細に粘り強く考え続けなければいけないのだと学びました。先生やクラスのみんなからもらった言葉は僕の中での強い味方です。
この先、つらいことがあったらたぶん真っ先に先生とお母さんを思い出しますので、今後ともお世話になります。
村岡より
最終回に向けて、大人組と生徒組の二つの大きな軸が一気に動き出します。特に生徒組がこれまで立ち向かった問題、そして新たに出てくる問題にどのようにして挑むかに注目して欲しいです。そして、第4話~第7話のそれぞれが抱える問題とそれに立ち向かう個々の生徒たちの顔つきやその変化をもう一度見返して最終回を見ていただけると、より楽しめるはずです。御上先生の生徒として、さまざまな問題に向き合い考える中で、松坂桃李さん演じる御上先生の内にある優しさに触れ、より力強く思考し、学ぶことができました。この経験はこの先の僕に勇気を与えてくれます。本当にありがとうございました。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…