波うららかに、めおと日和
第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ
4月24日(木)放送分
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。続編を希望する視聴者の声がSNSで広がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
3年2組の卒業式当日の様子が描かれた最終話。生徒たちから「最後にひと言、お願いしてもいいですか」と求められた御上(松坂さん)は「この1年、僕は1つのことだけを君たちに言ってきた。『考えて。自分の頭で』と。『考えて』と君たちに言うたびに僕も考えた。これはもう無理かもしれない、と何度も思った」と語った。
自分が思っていた以上に困難な1年となったが、3年2組の生徒たちは信じがたい解決策を導き出してきた、と話した御上。「君たちが導き出した一つ一つの答えが、国の大きな問題を白日の下に引きずり出した。こんなことが可能なのだと君たちが僕に教えてくれた。それは『パーソナル・イズ・ポリティカル』。その言葉の見事な具現化だった」と明言した。
しかし「結果としての解決は素晴らしい。でも、もっと素晴らしいのは、君たちの中に今、人生かけて考えるべき答えの出ない質問が数えきれないほどあるということだ。その質問は、時に投げ出したくなるほど大変で、絶望することもあるだろう」とも指摘。
「でも、その時に思い出してくれたらうれしい。ここに、君たちの頭の中にあるということを、誰より楽しみにしていた人間がいるということを。だって、君たちの頭の中の答えの出ない質問は、未来そのものなんだ。そして君たちが苦しみの中、選びとる答えは、きっと弱者に寄り添うものになる。君たちならできるよ。僕はそれを信じてる。卒業おめでとう」と生徒たち1人1人の顔を見ながら伝えた。
SNSでは「最後の授業、感動しました。色々な角度から“考える”ことの大切さを教えてもらいました。『教育』の改革が今の日本には本当に大切だと感じます。御上先生の言葉や行動が毎話心に響きました!」「考える事の大切さを改めて教えてくれたドラマでした。御上先生の最後の授業心に響きました」「御上先生最終話良すぎる。続編希望」「最終回めっちゃ良かった。続編希望」といったコメントが並んだ。
俳優の濱正悟さんと山谷花純さんがダブル主演を務める縦型ショートドラマ「亀山夫婦は、注文したい。」が、三井ホームの公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開された。所属事務所が…
WOWOWが独占生中継している欧州のクラブナンバーワンを決めるサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」の準決勝2nd legの2試合が、全国のイオンシネマ10劇場でライブビュ…
元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時17分)が4月23日深夜に放送された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第20回が4月25日に放送され、本編後に公開された次週第5週「人生は喜ばせごっこ」の予…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月29日放送の第5話のあらすじと場面写真が公開された。