酒のツマミになる話
重厚でロングな2時間!超人気MC大集合SP
7月18日(金)放送分
音楽ユニット「純烈」が、6月17日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。日本武道館(東京都千代田区)で実施した単独ライブの感想やメンバーの人数が減るにつれて歌がうまくなったと言われることなどについて語った。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
”スーパー銭湯アイドル”から人気が出て、目標にしていた武道館での単独ライブを昨年開催した。リーダーの酒井一圭さんは「お風呂屋さんでやってきたグループなので、(日本武道館が)ものすごく大きく感じた。お客さんがいっぱい来てくださって本当にうれしかったです」といい、「若いファンが増えてきて、先輩たちの『ラブユー東京』や『星降る街角』を歌いつつも、だんだんテンポアップして、ポップス寄りにもなった」と明かす。
後上翔太さんは「目の前に広がる光景が(当初の)6人時代から想像できない光景だったので、うれしかったです」。白川裕二郎さんは「7000人のお客様を目の前に見た時にすごく感動しましたし、まさか純烈がここまで来られるグループになるとは思わなかった」としみじみ語る。
酒井さんは「(グループの)人が減れば減るほど人気が出るという不思議なグループで、その理由が分からない」といい、「最終的には、辞めたメンバーも集まって出てきたんです。決してけんか別れをして辞めたのではなく、それぞれの事情があっての脱退や卒業なので、今でもコンサートツアーをやっていると、メンバーが楽屋に遊びに来たりとかする」と話す。
6人から3人になって、歌がうまくなったといわれる。辞めたメンバーについて、酒井さんは「(映画コメンテーターの)LiLiCoの旦那(小田井涼平さん)は歌うのが好きなんですけれど、歌が苦手というか、ちょっとノイジーなパートを担当していただいてたというか」「(今年3月まで所属した)岩永(洋昭)さんもうまくなってきたタイミングで抜けちゃったんです」「結果的に、歌番組などに3人で出させていただくと、『前より上手になったね』というようなことを言われるようにはなったんです。でも僕らの演歌・歌謡曲の世界はうまい人だらけなので、足元にも及ばない」と語った。
櫻井翔さんが主演を務める連続ドラマ「放送局占拠」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第2話が7月19日、放送され、天狗、がしゃどくろが早くも面を脱ぎ、正体が明らかになった。
俳優の當真あみさんが主演を務める連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第2話が7月16日に放送された。同話では、梅園高校競技かるた部の幽霊部員・藍沢…
俳優の木村文乃さん主演の連続ドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第2話が7月17日に放送された。中島歩さん演じる川原洋二の行動について、SNSで非難ごうご…
連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系、水曜午後10時)で梅園高校競技かるた部員の一人、村田千江莉を演じるモデルで俳優の嵐莉菜さんが、7月19日午後11時から放送の紀行…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。7月20日の放送では、京都府和束町と宮城県…