ダンダダン
第8話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
11月21日(木)放送分
話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る「ラノベ質問状」。今回は「エロマンガ先生 妹と開かずの間」(伏見つかささん作、かんざきひろさんイラスト)です。KADOKAWAの電撃文庫編集部の三木一馬さんに作品の魅力を聞きました。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
−−この作品の魅力は?
タイトルのインパクトです!! ……ではなく“何かを創作する”ことの楽しさ、そして素晴らしさを伝えられるといいな、と思っています。今の時代は、どなたでも自分の思いの丈を詰め込んだ“作品”を全世界に発信することができます。それは曲だったりイラストだったり、小説だったり……どんなことも可能です。しかもそれらは、実社会で学んだり学校で教えてもらわなくても“やる気”と“ほんの少しの頑張り”さえあればどうとでもなります。
もしかしたら、自分の創作物を他人に読んでもらったり見てもらうことは、“自分を知ってもらう”第一ステップになるかもしれません。そんなロマンを、主人公たちを通して感じてもらえるといいなと思います。それが魅力の1割くらいで、残りの9割はエロマンガ先生ハァハァ。
−−作品が生まれたきっかけは?
前作「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が無事終了したあと、さて次になにをやるか!ということを伏見さんと相談していました。出た結論は“やっぱ妹って可愛いよね”。これ以上は言わなくても分かるな?
−−独特のタイトルが話題ですが、関係者の間で議論はあった?
もちろんほかにたくさんのタイトル候補がありました。「あの日見た妹の正体を僕はまだ知らない」とか(冗談です)。たくさんあったタイトルの中で、これは「俺の妹」のときもそうだったのですが、もっとも作品内容を表しているものにしよう、ということになりまして、このタイトルに落ち着きました。
ごく自然についたタイトルなので、なぜ周りの方がそんなに騒がれておられるのかよく分かりません。ただ、ウチの編集部はぶっ飛んでいるのでよいのですが、メディアミックス展開をほかの会社さんとしようとしたとき、障害になるかもしれないという議論はありました。
しかし、だからといって原点であるこのパッケージタイトルを制限するのは本末転倒ですので、伏見さんとも相談しつつ、“メディアミックス展開なんてどうでもいい”というスローガンを掲げ、初志貫徹でこのタイトルでいこうとなりました。なので、これからもし「エロマンガ先生」が他メディア展開したときは、その企業さんがとても頑張ってくださったと思ってください。
−−大ヒットした前作「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」との違いは?
これは伏見さんとも話しているのですが、特に前作は意識していないのです。なので読んでいただいた皆さまが、前作との違いや同一性について書かれている感想を見て、ほうほう、そう感じてもらえるんだ、と新鮮な気持ちでむしろ受けとめています。違いというより、同じなのは“妹はとても可愛い存在である”ということでしょうか。ちまたでは「小学生が最高」(電撃文庫の人気作「ロウきゅーぶ!」のせりふ)のようなのですが、「妹も最高だぜ!」。
−−編集者として、この作品にかかわって興奮すること、逆に大変なことについてそれぞれ教えてください。
いわゆる初期稿(一番最初に伏見さんから送られてくる原稿)は、発売される原稿よりも(よい意味で)数倍過激な部分がありまして、それをどのようにオブラートに包むか、ないしはあえてここは勝負するかといった攻防が大変なところです。
というか、そんな攻防が必要な作品は僕の他担当作品にもほぼありません。なので、非常に貴重でスリリングな勉強をさせてもらっています。それよりまんたんウェブ編集部さん、このタイトルでよく本インタビュー依頼してくださいました。それの方が困ったことだったのではないでしょうか。
−−今後の展開は?
今後は、主人公のマサムネとその妹のエロマンガ先生が協力して一つの“作品”を創り上げていくことになります。この兄妹の夢は、その作品をアニメにしてもらって、リビングで鑑賞することです。つまり、ずっと部屋から出てこない引きこもりの妹を、リビングまで連れてきて、兄妹で創り上げたアニメを見る……その最終目標を目指して邁進(まいしん)することになります。それとライバルの山田先生が無事エルフの里に帰れるかどうかにも要注目です(?)。
−−最後に読者へ一言お願いします。
「エロマンガ先生」の第1巻を読んで「面白い!」と思ってくださった皆さま、ご安心ください。これからはさらに面白くなりますので!!
伏見さんはいま2巻の原稿を書いているところですが、読んでいて笑いが止まらないくらい面白いです。そしてまだ未読の皆さま、タイトルはややぶっ飛んでおりますが、読んでくだされば「確かにこのタイトルしかなかったな」と分かっていただけると思います……!! 必ず、使った時間とお金の分以上の楽しみ、面白さが味わえると信じておりますので、もし興味を持たれたら、ぜひよろしくお願いいたします!
KADOKAWA アスキー・メディアワークス 電撃文庫編集部 三木一馬
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第32回「小牧長久手の激闘」が、8月20日に放送される。家康(松本さん)は秀吉(ムロツヨシさん)側の1…
2024年11月22日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。