特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」の内容が4分で分かる特別映像「4分でわかる仮面ライダーアマゾンズ」が17日、公開された。「劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season1 覚醒」「劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻」の映像で構成され、初心者でも物語の内容が理解できるほか、19日に公開される劇場版「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」(石田秀範監督)の初出しシーンも含まれている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
特別映像のナレーションは、シーズン1から最新作まで全てのシリーズに出演している駆除班のリーダー・志藤誠を演じている俊藤光利さんが担当した。今回ナレーションに初挑戦した俊藤さんは「3年間やった思い入れのある作品なので、自然に感情を込めてできました」と収録を振り返っている。数量限定で入場者にプレゼントされるA4サイズのミニポスターのビジュアルも公開された。
「仮面ライダーアマゾンズ」は「仮面ライダー」シリーズ生誕45周年を記念した作品。1974年に放送された「仮面ライダーアマゾン」のリブート(再起動)作となる。Amazonの動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」で、2016年4月からシーズン1がスタート。シーズン2が17年4月から配信された。
劇場版では、人工生命体「アマゾン」を利用した新たな陰謀「アマゾン畜産計画」が明らかになるといい、その計画を通じて悠と仁が再会。シリーズを通して描かれてきた宿命の2人の最後の戦いが描かれる。「仮面ライダー」シリーズでは初めて4DXとMX4Dでの上映を中心に公開される。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の先行上映会が4月5日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、声優の三川華月さん、古賀葵さん、遠野ひ…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の第9話「ななの七不思議!」が、ABCテレビ・テレビ朝日系で4月6日午前8時半に放送される。
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)では、長野県警組の原点である人気エピソード「風林火山」シリーズが、3月22日…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」に登場する大佛のフィギュアが、メガハウスの「GALS」シリーズか…
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで4月10日から世界独占配信される。小説家、脚本家…